スポンサーリンク
奈良医大第三外科 | 論文
- 252 肺動脈閉鎖を伴う先天性疾患の肺灌流様式と外科的意義について
- 209)concealed LA membrane(subtotal cor triatriatum)を有するASDの1手術例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 当科体重10kg未満心手術症例の検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 167) 心タンポナーデを呈した右房内血管内皮腫の1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 158)きわめてまれと思われる,脊髄炎を合併した心筋炎の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 265)バルサルバ洞動脈瘤が疑われたannuloaortic ectasiaの1剖検例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 123)動脈管開存在を合併し,大動脈弁閉鎖不全症を来たした四尖大動脈弁の1手術治験例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 223)Haemonetics社製Automated Cell Saver IIIの使用経験 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 対照的な経過をとった結核性心膜炎の二例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 心内膜下梗塞急性期におけるA-Cバイパス1治験例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- AC bypss術後, 狭心症を呈した症例についての検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 317)冠動脈バイパス術後に瘤の血栓形成を認めた,両側巨大冠動脈瘤を有する川崎病の1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 234)僧帽弁置換術後にTorsades de pointesをきたした1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 先天性大動脈二尖弁による弁膜症手術症例の検討
- 冠動脈バイパス術後3年目の造影検査で内胸動脈グラフトがno flow patencyを示した1症例
- 妊娠出産後急速に生体弁機能不全を来した僧帽弁再置換術の1手術例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 心筋梗塞後心室中隔穿孔1日目の手術治験例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 198)興味ある心電図経過を示した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 興味ある心エコー図所見を示したバルサルバ洞動脈瘤破裂の1剖検例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 202) 心室中隔欠損症に伴った感染性心内膜炎による三尖弁閉鎖不全症の2手術治験例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会