スポンサーリンク
太田西ノ内病院呼吸器センター外科 | 論文
- P11-52 抗癌剤ナベルビンの抗血管新生作用の検討 : 内皮のTubulinを標的にした腫瘍血管標的療法をめざして(ポスター総括11 : 基礎 分子標的2(基礎))
- 7. 当院における血痰, 喀血の検討(第 25 回 日本気管支学会東北支部会)
- 25.郡山市における肺癌検診法の比較検討 : 第37回日本肺癌学会東北支部会
- H-47 福島県郡山市における肺癌検診の現状と将来への課題(集検1,第40回日本肺癌学会総会号)
- G-56 郡山市における5年間の肺癌個別検診での発見肺癌症例の検討
- 郡山市における肺癌個別検診の導入・実施と実績について
- P4-7 細径気管支内視鏡XBF-260Fを用いた気管内反転法の開発(気管支鏡診断)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- W9-2 縦隔病変に対する経食道超音波内視鏡下穿刺吸引法及び超音波造影剤Levovistを用いた造影ドプラ法の応用(超音波内視鏡の新たな展開)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 6. 3D-TUSで観察した肺動静脈瘻の1例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- 3. 細径気管支内視鏡XBF-260Fを用いた気管内反転法の開発(第30回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- 1. 肺癌頸部リンパ節再発に対し,超音波ガイド下ラジオ波焼灼術が有用であった1例(第43回日本肺癌学会東北支部会)(支部活動)
- W6-2 low dose weekly Paclitaxelは抗血管新生作用を示す : 経気管超音波内視鏡XBF-UC40Pを用いた腫瘍血流の観察(ワークショップ6 超音波内視鏡2)
- 6.局在診断に難渋し,全支擦過細胞診が有用であった肺腺癌の1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- 16.早期肺癌,孤立性肺転移に対する定位放射線療法(SBRT)(第36回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- 22.横隔膜面発生巨大胸膜中皮腫の1例 : 第32回日本肺癌学会東北支部会
- 27.胸壁腫瘍と診断された肺胸膜原発の孤立性線維性胸膜腫瘍(SFT)の1例(第36回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- 第31回日本肺癌学会東北支部会 : 6.Vanishing Tumor様陰影を呈した葉間発生胸膜中皮腫の1例
- 第28回日本肺癌学会東北支部会 : 5.呼吸困難を呈した食道平滑筋腫の1例
- 気管分岐部再建術の検討
- 第29回日本肺癌学会東北支部会 : 10.胸腺カルチノイドの1切除例