スポンサーリンク
大館市立総合病院外科 | 論文
- O-2-423 直腸癌に対する骨盤内蔵全摘術の予後規定因子(大腸 悪性5,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-420 進行直腸癌に対するリンパ節郭清の至適適応と効罪(大腸 悪性5,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-1-6 下部直腸癌に対する内括約筋切除を伴う肛門括約筋温存術の長期術後成績(パネルディスカッション1 下部直腸癌に対する肛門括約筋温存手術の適応と限界,第63回日本消化器外科学会総会)
- 上行結腸原発低悪性度MALTリンパ腫の1例
- S4-5. 食道浸潤胃癌に対する術式の検討(第35回胃外科・術後障害研究会)
- B3 ラット肝再生時における細胞外マトリックスプロテオグリカン糖鎖の合成と分解
- 下部直腸癌に対する括約筋温存術の適応と限界 : 経肛門的吻合症例の検討
- 異時性大腸癌肺転移症例の検討
- 直腸癌側方郭清に対する適応と意義
- W5-5 大腸癌における神経浸潤の意義 : 組織型により前層別を行った多施設共同研究症例の検討
- 家族性大腸腺腫症(FAP)の大腸外随伴病変に対する治療戦略
- 0147 胃潰瘍穿孔手術時に発見された巨大大網GISTの1例(胃粘膜下腫瘍3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 手術症例報告 硬口蓋悪性黒色腫術後4年で発症した転移性胃悪性黒色腫の1例
- 膵転移をきたした肺癌の2例
- PC-1-160 10年後に悪性所見を認めた肝間葉性過誤腫の1手術例
- 示1 腸管壁内神経節細胞異常を伴うHirschsprung病類似疾患の2例
- 4.当教室における小児脾摘例の検討(第24回日本小児外科学会東北地方会)
- 3.十二指腸重複症を伴った未熟児輪状膵の1例(第24回日本小児外科学会東北地方会)
- I-A-6 腸管壁内神経節細胞異常を伴う Hirschsprung 病類似疾患の 3 例
- PP1932 大腸癌における組織学的悪性度の評価 : 組織型により前層別を行った術後補助化学療法の検討