スポンサーリンク
大阪警察病院臨床検査科 | 論文
- 腹腔動脈起始部圧迫症候群を合併した膵十二指腸動脈瘤破裂による膵頭部血腫の1手術例
- 乳癌のリンパ管密度とリンパ節転移 (乳癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (基礎研究 最近の知見)
- 250 Tamoxifen投与後の子宮内膜像(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 135 大腸癌乳腺転移の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体部漿液性腺癌の細胞像の検討
- 肺の大細胞神経内分泌癌の細胞像 : 核計測による小細胞癌との比較について
- 迅速免疫染色法の新しい試み
- 甲状腺乳頭癌の分化度分類
- 191 甲状腺乳頭癌の細胞診による分化度推定 : 画像解析による検討
- 胃癌と鑑別が困難であった乳癌術後胃転移の1例
- 89)頻脈型不整脈に対する体内式頻拍停止装置 : Burst型ペースメーカーによる治療 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 57)高齢者に対するPTCRの適応と限界 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 9)労作性狭心症における側副血行路の意義 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 263) 急性心筋梗塞に重篤な心不全を併発し,PTCR,IABP, DDDぺースメーカー植込み術等による治療が効奏した高齢者DCMの1例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 229) 植込み型心房ぺースメーカー(A.A.I.)の長期治療成績に関する検討 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 212) 労作性狭心症に於けるNitroglycerinの側副血行路に及ぼす影響運動負荷中の冠動脈造影からの検討 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 網膜静脈閉塞症の経過観察中に脳動脈瘤が判明した2症例
- pSM大腸癌切除例の臨床病理学的検討
- 145.胆汁細胞診に異型細胞が出現した膵管内乳頭腺癌の一例 : 消化器VI
- ワVII-5 多数の細胞質内小体を伴った腹膜表面漿液性乳頭状腺癌の一例(ワークショップVII : 子宮体部・卵巣)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)