スポンサーリンク
大阪歯科大学細菌学教室 | 論文
- Prevotella nigrescensのexopolysaccharide産生量増加に連動する菌体タンパクの解析
- Prevotella nigrescens が産生するexopolysaccharideの化学組成と構造
- 6517 バイオフィルム形成を含む緑膿菌の病原性
- 動物通過によるPrevotella nigrescens exopolysaccharide産生性の変化
- Prevotella nigrescensが産生するexopolysaccharideの貪食抵抗因子としての作用
- Prevotella nigrescensのlecithinase産生に関わるタンパクの発現について
- Prevotella intermedia/nigrescensのlecithinase遺伝子に関する基礎的研究
- Prevotella nigrescensが産生するexopoly-saccharideの宿主応答性に及ぼす影響
- Prevotella intermedia由来リコンビナントGroELタンパクの作製
- 若年性歯周炎の治療法に関する研究 : 第1報 抗生物質経口投与の治療効果について
- Prevotella intermedia と Prevotella nigrescens の溶血活性について
- B-26-1040 超音波スケーリングに関する研究 : ポビドンヨード水溶液併用について(第3報)
- B-23-1020 超音波スケーリングに関する研究 : とくに歯周ポケット内細菌の動態を中心として
- A-24-1650 歯周疾患患者に対するオフロキサシン配合徐放性歯周ポケット挿入剤(PT-01)の効果について
- 挨拶
- 難治性根尖性歯周炎から分離した Escherichia hermannii の菌体周囲に見られるバイオフィルム様構造物の組成
- 難治性根尖性歯周炎から分離したバイオフィルム様構造を形成する Escherichia hermannii の性状
- 歯髄疾患の臨床症状と細菌の相関 : 冷水痛を主症状とする症例
- 「チェアーサイド嫌気培養システム」の臨床診断への応用 : 根管以外の感染源を有する難治症例の判定
- 根管内細胞の除去が困難な症例における仮根管充填の効果