スポンサーリンク
大阪歯科大学口腔治療学講座 | 論文
- 根管内細胞の除去が困難な症例における仮根管充填の効果
- 難治性根尖歯周炎症例から分離したCandida albicansの抗生剤と根管内消毒薬に対する感受性
- 過剰根に起因する辺縁性歯槽膿瘍を伴った上顎側切歯の外科的歯内療法
- 難治性根尖性歯周炎治療におけチェアーサイド嫌気培養システムの応用 -好気性グラム陰性桿菌が残留した症例-
- 真菌が分離された難治性根尖性歯周炎に対するチェアサイド嫌気培養システム応用による治療
- 難治症例から分離したEnterococcus sp.の抗生物質感受性
- 抜髄処置後の根管内細菌残留
- 難治性根尖性歯周炎症例から分離したLactobacillus sp.の抗生剤感受性
- 難治性根尖性歯周炎治療における「チェアーサイド嫌気培養システム」の応用 -瘻孔形成を繰り返した症例-
- ニッケルチタン製試作NRTファイルの彎曲根管形成能
- 2 根管のtaper preparationと各種根管充填法における根尖封鎖性(第493回大阪歯科学会例会)
- 根管の taper preparation と各種根管充填法における根尖封鎖性
- Ni-Ti ロータリーファイル "EndoWave " の彎曲根管形成能
- 根管のtaper preparationと各種根管充填法における根尖封鎖性
- 第59回米国歯内療法学会(AAE)年次大会に参加して
- QUANTEC^ を用いた彎曲根管の拡大形成-SERIES 2000とLX との比較-
- A-10 超音波洗浄に強酸性水を用いた根管壁スメアー層の除去効果
- 光重合型裏層材に関する研究-第1報"Cavios【○!R】"の臨床的評価-
- 1 強酸性水による根管壁スメアー層の除去効果(第459回大阪歯科学会例会)
- 試作光重合型裏層材の臨床応用成績について