スポンサーリンク
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科 | 論文
- 24.Malone虫垂皮膚瘻造設および大建中湯の結腸内投与が有効であったCIIPSの1例(一般演題,第36回日本小児消化管機能研究会)
- 17.新生児期に根治術を施行した総排泄腔外反症2例の検討(第27回日本小児外科学会近畿地方会)
- Pleuropulmonary blastoma の3例
- S-I-3 先天性食道閉鎖症の長期予後 : 術後20年以上を経過した3例を中心に
- B-68 胆道閉鎖症術後年長児における QOL に関するアンケート調査
- 新生児期手術前後における血中エンドトキシンの変動
- B37 ヒルシュスプルング病類縁疾患の臨床経過と壁内神経叢の定量的評価との相関(ヒルシュスプルング病(2)・排便機能)
- E-48 肛門管周囲筋膜様瘢痕組織切開術が有効であったP(A)SARP術後の重症便秘症の2例(直腸・肛門(2))
- 早産児に多い小児外科疾患とその対応
- PD-039 直腸肛門奇形術後便秘に対する外科的治療法の検討(直腸肛門奇形・便秘,失禁の治療, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- P-38 気管食道瘻切除再吻合,食道外ステント術により人工換気から離脱できた気管無形成の1例(示説9 肺・気管,第43回 日本小児外科学会総会)
- 10. サイトメガロウィルス感染を伴う胆道閉鎖症(第32回日本胆道閉鎖症研究会)
- C-100 肝芽腫におけるβ-カテニン標的遺伝子の発現に関する検討 : MMP-7 を中心に
- PP387 肝芽腫におけるβ-カテニン標的遺伝子の転写に関する検討 : real time RT-PCR法を用いて
- C72 Wilms 腫瘍におけるβ-catenin 遺伝子異常の検討
- C57 小児固形悪性腫瘍におけるβカテニン蛋白発現の検討
- PS10 著明な貧血を来たした消化管血管腫症の一例
- 直腸肛門奇形における泌尿器科的合併症 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- G9 鎖肛症例における泌尿器科的合併異常の検討
- E23 女児に見られたphallic urethraの3例