スポンサーリンク
大阪府立成人病センター研究所 調査部 | 論文
- PP869 膵尾部insulinomaと十二指腸球部endocrine tumorにS状結腸癌を合併した一例
- PP307078 背景因子と術後成績からみた大腸癌肺転移の手術適応
- PP217069 胃全摘後10年目に発生した急性pouch拡張症の一例
- PP208005 大腸の良性疾患が原因で穿孔性腹膜炎をきたした症例の問題点
- PP118034 胃癌手術後の追跡調査と二次癌の治療
- PP959 胃癌術後血中フォンビールブランド因子(vWF)の変動についての検討
- 215 肝細胞癌肝切除前後の分枝鎖アミノ酸投与は術後肝機能回復に有用か?(第52回日本消化器外科学会総会)
- 非血縁者間骨髄移植の現状と成績
- 肝細胞癌術後骨転移症例の臨床的検討
- 69. 胃切除後出血に対し動脈塞栓術が有効であった症例の検討(第28回胃外科・術後障害研究会)
- 22. 噴門側胃切除再建術式の検討(第28回胃外科・術後障害研究会)
- リンパ節転移を認めた隆起型粘膜内癌の 2 症例の検討
- 示II-104 胃癌縮小手術における術後胃機能およびQOLの評価 : アンケート調査から
- 12.24時間pHモニタリングからみた縮小手術後胃機能の検討(第27回胃外科・第10回胃術後障害合同研究会)
- 示I-297 肝細胞癌術後骨転移9例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- II-235 後腹膜原発の神経原性腫瘍の2切除例
- I-104 24時間 pH 測定による胃縮小手術の評価(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-55 24時間 pH モニタリングによる胃縮小手術後胃機能の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 360 肝細胞癌切除後の手術関連死症例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-38 食道癌切除後異時性重複癌の検討(第29回日本消化器外科学会総会)