スポンサーリンク
大阪府立成人病センター外科 | 論文
- 55.肺癌再切除,特に対側肺切除時の問題点について(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 肺癌細胞培養株の樹立とその表面抗原について
- 6. 胸部食道癌におけるリンパ節転移の検討(第38回食道疾患研究会)
- 418 CDDPと電磁波深部加温による肺癌化学温熱療法の試み
- 353 肺癌における術前スクリーニングとしての骨シンチおよび脳CTの意義
- 89.肺癌の手術侵襲とくに輸血の有無と予後について(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 78.肺癌術後の脳再発 : 術前CTの有用性と治療について(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 73.肺癌手術例の骨転移の診断と治療上の問題点について(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 術後照射として^Co高線量率気管支腔内照射を施行した肺門部早期肺癌の1例
- 10. 術前肺癌とリンパ腫との鑑別が困難であった2症例(第41回 日本肺癌学会関西支部会)
- IA-20. CT による食道癌 A_3 の診断について(第36回食道疾患研究会)
- 85 肺癌における血中CEA値の外科的評価
- 58 III期肺癌の手術適応 : 手術成績の解析からみた適応について
- 41.肺野型小型肺癌症例と2,3の問題点について(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 23.進行肺癌に対する左房合併切除の経験(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 示-13 気管支内を閉塞性に長軸進展した早期および準早期肺癌の臨床的病理学的検討
- ロ-191 肺野型早期肺癌発見のための2,3の問題点
- 16. 食道癌切除後長期生存例の検討(第33回食道疾患研究会)
- 462 食道と他臓器の重複癌の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 慢性膵炎および膵癌患者における血中CEA値の変化率 : 治療効果との相関について