スポンサーリンク
大阪府立大学大学院工学研究科応用化学分野 | 論文
- ガラスのイオン伝導 (特集 イオン伝導性固体とその応用)
- ゾル-ゲル法による超はっ水コーティング薄膜の形成と応用 (特集 超はっ水・超親水表面)
- 燃料電池用ホスホシリケートゲル固体電解質の開発--中温低湿度環境下で高いプロトン伝導性を示す
- ステンレス鋼板上へのCH_3Si(OC_2H_5)_3とブロックイソシアネートからのハイブリッド膜のコーティング
- メカニカルミリングにより作製した高リチウムイオン伝導性60Li_2S・40SiS_2非晶質材料の生成プロセス
- ガラス系固体電解質を用いた全固体リチウム二次電池の開発
- 安全性・信頼性に優れた全固体リチウム二次電池の開発 (特集 低炭素社会を実現する新エネルギー技術)
- メカノケミカル法による全固体リチウム電池材料の開発
- 全固体リチウム二次電池用ガラス材料の開発 (特集 新エネルギーとガラス)
- リチウムイオン伝導性結晶化ガラス
- 酸-塩基触媒ゾルーゲル法を用いたポリフェニルシルセスキオキサン微粒子作製におけるフェニルトリエトキシシランの濃度の効果
- 超イオン伝導ガラス
- 外部場温水処理によるゾル-ゲルSiO_2-TiO_2系コーティング膜の表面ナノ構造制御(周期空間と相互作用する新しいセラミックスのマテリアルデザインとプロセッシング)
- 中温作動プロトン伝導性非晶質電解質
- 紫外光照射によるRSiO_-TiO_2系ハイブリッド膜の構造変化と光触媒作用によるマイクロパターニング
- 硫化物系ガラスセラミック固体電解質の高リチウムイオン伝導性
- 高リチウムイオン伝導性ガラスセラミックスの作製と全固体電池への応用
- ゲルシンポ2009
- 第18回秋季シンポジウム報告
- 第5回エアロゲルに関する国際会議参加報告