スポンサーリンク
大阪府立四条畷高等学校 | 論文
- 近畿支部特集1 座談会「21世紀の子どもたちに物理教育は必要か」
- 21世紀の子どもたちに物理教育は必要か
- 市民に必要な基礎・基本の化学 : 身近な現象・物質から化学の面白さにふれる実験・観察
- 場合の数と行列の積について
- 森栗茂一著『河原町の民俗地理論』
- 課題研究についての新しい試み
- 物理教育にコンピュータは必要か : 大阪における「マイコン部会」の取り組み(物理教育とコンピュータ-各県,行政,財団,メーカーの取り組み-)
- 生物教育を考えるIII : 昆虫の名前の定着度調査(2)
- 大阪府立四條畷高等学校 理化部
- 高校化学の役割と現実
- 化学教育協議会近畿支部の活動報告と高校化学の実情(地域における化学教育研究活動)
- 大阪府立四條畷高等学校理化部(実験の広場-化学クラブただ今実験中!)
- 1 割れにくいシャボン玉のつくり方(市民に必要な基礎・基本の化学-身近な現象・物質から化学の面白さにふれる実験・観察-,ヘッドライン:化学を学習する意義-市民として必要な基礎・基本-)
- 水酸化ナトリウムの溶解における反応熱の逆転現象(小・中・高のページ)
- 高校化学の役割と現実(ヘッドライン:化学を学習する意義-市民として必要な基礎・基本-)
- 爆発実験の定量化と新たな教材としての活用法
- ビュレットを用いたボイルの法則検証実験(私のくふう)
- 沸騰石を使わない沸点上昇の測定実験(私のくふう)
- 温度可変型旋光度測定装置を用いたショ糖の転化反応の観察
- 光学異性体の D 体と L 体の旋光度を測定する演示実験(私のくふう)