スポンサーリンク
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター皮膚科 | 論文
- 3 アトピー性皮膚炎のQOL(シンポジウム4 アレルギー疾患のQOL評価と患者教育の進め方)
- O2-3 OASが先行し,茶のしずく石鹸使用後に発症したWDEIAの一例 : 石鹸のInflammasome刺激作用の検討(O2 小麦アレルギー1,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS7-6 花粉症患者における交叉反応性野菜・果物特異的IgEの検出 : 花粉症からOAS発症までの経過を追う(MS7 蕁麻疹,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS20-5 乳児アトピー性皮膚炎患者の保護者に対する患者教育の有用性 : 保護者のQOL改善効果(MS20 アトピー性皮膚炎,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS20-3 食物アレルギーは乳児アトピー性皮膚炎の原因ではなく結果である : 皮膚炎早期寛解維持による顕著な予防効果(MS20 アトピー性皮膚炎,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 症例 エリスリトールによる蕁麻疹の1例
- 小児アレルギーエデュケーターの活動(第4回)めっちゃ元気やで~近畿ブロック!! : スキンシップでスキルアップ
- S15-4 アトピー性皮膚炎治療におけるステロイド外用療法のpitfall(S15 アレルギー疾患のステロイド治療,シンポジウム15,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS8-5 化学物質過敏症を疑われ多種食物の摂取が困難となり救命のための入院を要したパニック障害の一例(MS8 アナフィラキシー/化学物質過敏症,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S14-2 成人アトピー性皮膚炎におけるストレスマネジメント : 重症患者教育入院プログラムの経験から(S14 アレルギー疾患のストレスマネージメント,シンポジウム14,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- エリスリトールによる蕁麻疹の1例
- S25-2 アトピー性皮膚炎患者の療養行動を支える看護ケアについて(S25 「知っておきたい」アレルギーの話〜看護ケアに必要な知識あれこれ〜,シンポジウム25,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S14-4 アトピー性皮膚炎難治化因子の検討と対策(シンポジウム14 難治性アレルギー性疾患に対するアプローチ,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P/O-216 コラーゲン含有トリートメント剤を扱う美容師に生じた豚骨ラーメンによるアナフィラキシーショックの1例(アナフィラキシーの原因診断と治療,ポスター発表,一般演題)
- ES6-3 治療戦略としての患者教育(ES6 アトピー性皮膚炎の治療戦略,イブニングシンポジウム6,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 司会のことば(ES6 アトピー性皮膚炎の治療戦略,イブニングシンポジウム6,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O55-4 獣肉による遅発型アナフィラキシー : 症例報告と原因抗原の検討(食物アレルギー アナフィラキシー1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク