スポンサーリンク
大阪府立呼吸器アレルギー病センター | 論文
- W5-4 局所麻酔下胸腔鏡下に高周波ナイフ(IT knife)を用いて採取した悪性中皮腫胸膜組織の病理組織学的検討(悪性中皮腫の診断・治療の進歩,ワークショップ5,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-70 肺癌縦隔リンパ節転移診断における縦隔鏡検査の有用性(一般演題(ポスター) 転移,第48回日本肺癌学会総会)
- P40-07 気管支・肺カルチノイド切除症例の長期予後を含めた臨床病理学的検討(肺癌・病理1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- hemi-clamshell approachを用いて大動脈弓部合併切除術を行った左上葉肺癌の1例
- O-105 高周波ナイフ(IT-knife)を用いた胸腔鏡下胸膜生検法(一般演題(口演)18 気管支鏡・胸腔鏡による診断と治療2,第48回日本肺癌学会総会号)
- O-42 局所麻酔下胸腔鏡下に高周波ナイフ(IT knife)を用いて採取した悪性中皮腫胸膜組織の病理組織学的検討(一般演題(口演)8 胸膜中皮腫2,第48回日本肺癌学会総会号)
- W4-6 高周波ナイフ(IT knife)を用いた胸腔鏡下胸膜生検法(呼吸器内視鏡の進歩, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 33. 高周波ナイフ(IT-knife)を用いた胸腔鏡下胸膜生検法(第85回 日本肺癌学会関西支部会,支部活動)
- 1.術後15年に無症候性気道内播種にて再発をきたした定型カルチノイドの1例(第80回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- OR10-1 縦隔,肺門リンパ節および末梢病変に対するTBNAの検討(超音波気管支鏡(末梢1), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR5-6 肺末梢小型病変における気管支鏡診断率と,診断成功に係る因子の多変量解析(基礎, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- W4-5 セミフレキシブル胸腔鏡を用いた高周波ナイフ(IT knife/IT knife 2)での全層胸膜生検(局所麻酔下胸腔鏡の標準化,ワークショップ4,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR12-3 各種胸膜肺疾患におけるEWSを用いた気管支充填術の有用性(気道塞栓術,一般口演12,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 肺切除術後遺残腔に Pseudallescheria boydii による菌球形成を認めた1例
- PS-013-2 胸部手術時の神経損傷に対する機能温存手術(周術期管理・合併症6, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 38. 術前放射線化学療法が奏効した,右房浸肺癌の1切除例
- 4.診断に苦慮した多発肺結節影の1例(第89回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 胸部悪性腫瘍の手術時に生じた反回神経麻痺に対する迷走神経―反回神経吻合術
スポンサーリンク