スポンサーリンク
大阪府立呼吸器アレルギー医療センター | 論文
- O-42 局所麻酔下胸腔鏡下に高周波ナイフ(IT knife)を用いて採取した悪性中皮腫胸膜組織の病理組織学的検討(一般演題(口演)8 胸膜中皮腫2,第48回日本肺癌学会総会号)
- 32.当センターにおける悪性胸膜中皮種に対するCDDP+pemetrexedの使用経験(第86回日本肺癌学会関西支部会)
- P-130 非小細胞肺癌症例におけるヒト成長因子受容体 (EGFR) 変異とゲフィチニブの効果(分子標的治療2, 第47回日本肺癌学会総会)
- VS3-5 局所麻酔下胸腔鏡下での高周波ナイフ (IT-knife) を用いた胸膜組織採取の試み(第47回日本肺癌学会総会)
- WS14-2 大阪府立呼吸器・アレルギー医療センターにおける外来化学療法の現状(外来化学療法, 第47回日本肺癌学会総会)
- WS1-1 腺癌胸膜転移と胸膜上皮型悪性中皮腫の免疫組織化学的比較検討(悪性胸膜中皮腫の診断と治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- W1-3 経気管支生検検体を用いたEGFR変異の検出とゲフィチニブの効果(ワークショップ1 気道病変に対する分子生物学的アプローチ,抄録集(3),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 24.イレッサ長期投与(1年以上継続投与)症例の臨床的特徴(第83回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 11.当院におけるTS-1症例の検討(第83回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 非小細胞肺癌手術症例におけるEGFR遺伝子変異の臨床的意義(59 予後因子4, 第46回日本肺癌学会総会)
- W4-6 高周波ナイフ(IT knife)を用いた胸腔鏡下胸膜生検法(呼吸器内視鏡の進歩, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 33. 高周波ナイフ(IT-knife)を用いた胸腔鏡下胸膜生検法(第85回 日本肺癌学会関西支部会,支部活動)
- P2-123 高エストロゲン血症を呈した類内膜腺癌のSertoliform variantの一例(Group 129 卵巣腫瘍XVIII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-645 当センターにおける結核合併妊娠の現況 : 産後***結核の2症例を含む(Group 85 周産期感染症VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当センターにおける喘息合併妊娠の検討(合併症妊娠IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当院における結核合併の妊娠の現況第2報 (多剤耐性結核3例を含めて)(合併症妊娠IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P95 当科におけるエピペン^[○!R]の処方と使用からみた指導のポイント(食物アレルギー2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS6-5 乳幼児気管支喘息における胃食道逆流症の関与 : pHモニターの覚醒時平均逆流回数/時>7回は陽性基準となる(小児喘息病態と新しい評価法,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 417 胃食道逆流症により咳,喘鳴を呈する児の喘息発症について(小児喘息4,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 410 吸入ステロイド薬でコントロールできない小児気管支喘息に対するトシル酸スプラタスト追加の可能性(小児喘息2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク