スポンサーリンク
大阪府立呼吸器アレルギー医療センター | 論文
- 478 小児気管支喘息児に対する個別的有酸素トレーニング効果の検討(第1報)(内部障害系理学療法2,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- O15-4 進展型小細胞肺癌に対するアムルビシンとシスプラチンの併用第I/II相臨床試験 : 最終報告(要望口演15 : 抗悪性腫瘍薬のI/II相試験)
- Y8-3 肺癌患者における気管支肺胞洗浄液(BALF)中アスベスト小体(AB)の検討(BAL,TBLBの診断的意義,要望演題8,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- S1-1 到達困難な肺野末梢病変における,汎用デバイスを用いた気管支鏡診断率の上乗せ効果の検討(内視鏡による新しい診断方法(末梢部病変),シンポジウム1,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 38.屈曲鉗子(STAF)を用いた経気管支生検が診断に有用であった悪性リンパ腫の1例(第86回日本肺癌学会関西支部会)
- O-70 間質性肺炎合併肺癌の治療(一般演題(口演)12 高齢者・合併症肺癌1,第48回日本肺癌学会総会号)
- 1.肺癌治療経過中における薬剤起因性血小板減少症の1例(第86回日本肺癌学会関西支部会)
- Y2-2 各種胸膜疾患に対する,セミフレキシブル胸腔鏡を用いた高周波ナイフ(IT knife)での全層胸膜生検(胸膜疾患に対する診断の開発,要望演題2,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- W5-4 局所麻酔下胸腔鏡下に高周波ナイフ(IT knife)を用いて採取した悪性中皮腫胸膜組織の病理組織学的検討(悪性中皮腫の診断・治療の進歩,ワークショップ5,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-70 肺癌縦隔リンパ節転移診断における縦隔鏡検査の有用性(一般演題(ポスター) 転移,第48回日本肺癌学会総会)
- ハムスター咬傷によりアナフィラキシーを来した10歳女児例
- 低出生体重児であることが気管支喘息に及ぼす影響についての検討 : The influence of low birth weight on childhood asthma
- 285 重症難治性小児気管支喘息児に対する園芸療法の心理面への影響(小児喘息(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 34. 肺嚢胞壁に発生した肺癌の1例(第84回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- P7-20 非小細胞肺癌に対するCPT-11/CDDP併用3週1コースの第II相臨床試験(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法2)
- 「初めて発作入院した」乳幼児喘息の臨床経過
- 到達困難な肺野末梢病変における汎用デバイスを用いた気管支鏡診断の上乗せ効果の検討
- 21-P2-294 胸部悪性腫瘍患者のシスプラチン・カルボプラチンによる過敏反応の検討(がん薬物療法(副作用対策),来るべき時代への道を拓く)
- 11.白金製剤によりアレルギー反応を起こした胸部悪性腫瘍の3例(第87回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- O-105 高周波ナイフ(IT-knife)を用いた胸腔鏡下胸膜生検法(一般演題(口演)18 気管支鏡・胸腔鏡による診断と治療2,第48回日本肺癌学会総会号)
スポンサーリンク