スポンサーリンク
大阪府大院工 | 論文
- 25pPSA-41 Ti Κβ共鳴発光分光によるチタン酸化物の共有結合性の実験的考察(25pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 28aHG-14 超伝導-トポロジカル絶縁体接合系の輸送理論とジョセフソン効果(28aHG トポロジカル絶縁体/超伝導,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 26aHD-5 固有ジョセフソン接合における第2スイッチングの理論(26aHD 微小接合・半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28aED-12 鉄砒素系固有ジョセフソン接合における新しい接合間結合と集団励起モード(28aED 磁束量子系1(固有ジョセフソン接合・テラヘルツ発振),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aED-10 二つの固有ジョセフソン接合からのTHz波発振と干渉効果(28aED 磁束量子系1(固有ジョセフソン接合・テラヘルツ発振),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- B162 TRMM PRデータからの潜熱加熱プロファイルのスペクトル推定法 : 公開β版の現状と今後の課題(衛星による降水観測:TRMM10周年を迎えて,専門分科会)
- 28pXC-4 Ca_3Co_4O_9のCaサイト置換系の強磁場磁気抵抗(Co系酸化物)(領域8)
- 22pTR-9 Ca_Y_xCo_4O_9 (x=0.0,0.1,0.2) の強磁場磁気抵抗
- 29pXF-8 Y_Ca_xCoO_3 の磁性
- 25pTM-12 共鳴軟X線ラマン散乱によるBaTiO_3電子構造の温度変化(25pTM リラクサー,酸化物系,ペロブスカイト,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25pPSA-5 電場印加条件下での発光分光による電子状態観測(25pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 22aPS-90 ESR 実験システムの LabVIEW 化
- a-Si:H感光体の高帯電能と高感度化
- 28aEE-6 Y-Fe-Si系の超伝導探索III(28aEE 鉄砒素系(122系3),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- V.I.Nekorkin and M.G.Velarde, Synergetic Phenomena in Active Lattices; Patterns, Waves, Solitons, Chaos : Springer, Berlin and Heidelberg, 2002, xviii+358p., 24×16cm, 本体12,590円[専門書]
- 27aB-2 鉄の高エネルギー重イオン照射による電子励起と原子変位(II)
- 25p-J-16 鉄の高エネルギー重イオン照射による電子励起と原子変位
- 2p-P-12 重イオン照射した高温超伝導体の電気抵抗測定による柱状欠陥構造の研究
- 21pTD-1 低温での Bi 薄膜における高エネルギーイオン照射効果
- 22aPS-30 高温超伝導 SQUID 顕微鏡システムの開発
スポンサーリンク