スポンサーリンク
大阪府大院工 | 論文
- 28a-XG-2 電界印加にともなう等方相から成長したスメクティックA相の形態変化III
- 3C14 スメクティックA相のパターン形成 : セル厚依存性
- 1-4a 電界印加にともなう等方相中のスメクティックA相の形態変化
- 25p-R-4 くさび型セル中のスメクティックA相のパターン形成と電界印加効果
- 31p-YC-4 電界印加にともなう等方相から成長したスメクティックA相の形態変化II
- YBa_2Cu_3O_y薄膜における輸送特性への splayed defect の効果
- 30p-R-9 重イオン照射したYBa_2Cu_3O_y薄膜における臨界電流密度の磁場角度依存性
- 7p-M-12 重イオン照射したEuBa_2Cu_3O_y薄膜における臨界電流密度の磁場角度依存性
- 19pTG-5 イオン照射したバラジウム : 水素系における水素の緩和
- 23aYP-10 パラジウム水素系における高速荷電粒子照射効果
- P109 GSMaPプロジェクトにおけるSSM/I用降雨強度推定アルゴリズムの開発 : 偏光度を用いた海上降雨強度推定の改良
- 13aPS-30 YBa_2Cu_3O_7 単結晶育成(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 30a-N-1 イオン照射した高温超伝導体のc軸長変化と電子励起効果
- 鉄ロジウム合金の高エネルギーイオンビームによる磁性改質
- P325 LDARデータを用いた雷放電と積乱雲の挙動とブロードバンドレーダの開発
- Lightning Bubbleについて
- Lightning Bubble について
- TRMM搭載降雨レーダ及びLISデータを用いた雷雲高度と雷放電頻度の関係
- TRMM/PR・LISによる雷雲高度と放電頻度の関係
- 25pTN-3 走査型パルスレーザー励起による超伝導検出器の位置依存性IV(25pTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))