スポンサーリンク
大阪市立総合医療センター 臨床腫瘍科 | 論文
- 8.再発化学療法により長期間寛解を得た後, 穿孔性腹膜炎で再々発した小細胞肺癌小腸転移例の1例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- P-345 進行非小細胞肺癌に対するパクリタキセル(T)とカルボプラチン(C)併用化学療法
- PD-9 進行性非小細胞肺癌に対するドセタキセル(DOC)とゲムシタビン(GEM)併用の臨床第I/II相試験 (非小細胞肺癌の化学治療(2))
- 12.腰椎転移にて発症し原発巣診断に苦慮した小細胞肺癌の1例(第69回 日本気管支学会近畿支部会)
- 13. 高齢者(80歳以上)に対する肺癌治療
- 4. 肺野腫瘤性病変に対するCTガイド下経皮肺針生検の検討
- 60 当院で経験した慢性好酸球性肺炎の臨床的検討
- H-94 高齢者(80歳以上)に対する肺癌治療
- H-75 肺野腫瘤性病変に対するCTガイド下経皮肺針生検の検討
- W7-4 進行非小細胞肺癌に対するドセタキセル(DOC)とゲムシタビン(GEM)併用の臨床第I/II相試験
- 4.気管支平滑筋腫の1例(第67回 日本気管支学会近畿支部会)
- O16-3 進行非小細胞肺癌に対する多施設共同第III相比較試験(FACS研)の成績(要望口演16 : IV期NSCLCの比較試験)
- O15-1 固形癌患者を対象とした葉酸及びビタミンB_併用下におけるLY231514の第I相試験(要望口演15 : 抗悪性腫瘍薬のI/II相試験)
- 27.過凝固状態をきたしたと考えられる肺腺癌の1例(第78回日本肺癌学会関西支部会)
- 43. 後縦隔原発の大細胞神経内分泌癌の1例(第84回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 52.スリガラス陰影を呈した肺MALTリンパ腫の1例(第83回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 細気管支肺胞上皮癌切除例における臨床学的検討(39 画像診断・PET-CT, 細気管支肺胞上皮癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- C-34 LD小細胞肺癌に対するTrimodality treatment(非小細胞癌の治療1,第40回日本肺癌学会総会号)
- C-26 切除不能III期NSCLCに対するCPT-11+CBDCAと放射線同時併用療法の臨床第I-II相試験(非小細胞肺癌の治療5,第40回日本肺癌学会総会号)
- 3.血液透析下に化学療法を施行した腎不全合併小細胞肺癌の1例