スポンサーリンク
大阪市立総合医療センター 臨床腫瘍科 | 論文
- 32. 非小細胞肺癌に対するゲフィチニブ再投与症例の検討(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 29. 原発性小細胞肺癌に対するアムルビシンの治療経験(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 23. ゲフィチニブ市販後投与例の臨床的検討(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 52.ゲフィチニブ市販後投与例の臨床的検討(第78回日本肺癌学会関西支部会)
- 45.小細胞肺癌に対する塩酸アムルビシン(カルセド)の治療経験(第78回日本肺癌学会関西支部会)
- 33. 胸膜限局性線維性腫瘍の1例(第80回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- P7-27 当院における塩酸アムルビシン単剤の使用状況 : 副作用を中心に(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法2)
- P13-4 肺Glomus腫瘍の一例(ポスター13 その他の腫瘍3)
- 62. 肺glomus腫瘍の1例(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 41. 当院における悪性胸腹中皮腫の臨床的検討(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 再発小細胞肺癌に対する塩酸アムルビシン(カルセド^[○!R])単剤療法の検討
- P17-2 肺リンパ脈管筋腫症(LAM)における経気管支肺生検(TBLB)、気管支肺胞洗浄(BAL)の診断的有用性(ポスター17 びまん性肺疾患2)
- 55. 胸壁浸潤部の大部分が炎症性細胞に置きかわっていた肺腺癌の1例(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 22. Performance Status不良の未治療小細胞肺癌に対する化学療法についての検討(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 42.Performance Status不良の未治療小細胞肺癌に対する化学療法についての検討(第78回日本肺癌学会関西支部会)
- ゲフィチニブ市販後投与例の臨床的検討
- 原発性肺癌に対する塩酸アムルビシン(カルセド)の治療経験
- 8.非常に稀な気管支原発MALTリンパ腫の1例(第73回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 42.進行非小細胞癌に対するドセタキル(DOC)とゲムシタビン(GEM)併用臨床I/II相試験(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- 40.進行非小細胞肺癌に対するカルボプラチン・パクリタキセル併用療法(第74回日本肺癌学会関西支部会)