スポンサーリンク
大阪市立総合医療センター肝胆膵外科 | 論文
- DP-076-6 様々な肝切除におけるテープガイド法の応用(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-016-5 四塩化炭素誘発肝線維化進展モデルにおけるS-allyl cysteineの治療効果(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PD-8-6 切除成績からみたC型肝炎関連肝細胞癌におけるインターフェロン(IFN)療法の意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 肝切除後に総肝動脈リンパ節転移を来した肝細胞癌の1例
- OP-156-3 当院における膵縮小手術,鏡視下手術の現状(鏡視下手術・膵,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-155-3 上腹部開腹既往症例における内視鏡(補助)下肝切除術(鏡視下手術・肝,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-106-8 当院での腹腔鏡下胃切除術における教育の工夫とStep by Stepトレーニング法(鏡視下手術教育-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-012-4 残胃の癌の検討 : サーベイランスを中心に(残胃,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-004-3 腹腔鏡下幽門側胃切除におけるBilltoth-II法+Braun吻合再建(鏡視下手術・胃-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-224 手術治療を行った中結腸動脈瘤破裂の1例(大腸症例2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-634 チーム医療にもとづいた消化器外科手術におけるSSI対策とサーベイランス(SSI 一般,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-38 粘膜切除後に巨大な胃壁内転移をきたした早期食道癌の一例(食道 術後合併症および再発,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-190 ダブルバルーン小腸内視鏡検査および腹腔鏡補助下にて診断しえた小腸悪性リンパ腫の1例(小腸腫瘍1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- V-3-8 当院における腹腔鏡,胸腔鏡(補助)下肝切除術(企画関連ビデオ14 腹腔鏡下肝・膵切除1,第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-249 興味深い再発形式を示した肝細胞癌の一例(肝 症例,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-112 十二指腸神経内分泌腫瘍の1切除例(胃・十二指腸 症例2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-2-96 肝切除における術前血清亜鉛濃度と術前・術後肝機能の関係について(企画関連口演37 栄養療法の進歩3,第64回日本消化器外科学会総会)
- 腫瘤形成型肝内胆管癌に対し開腹下マイクロ波凝固治療が有効であった1例
- 一酸化窒素遊離型アスピリンによるラット大腸癌肝転移の抑制
- P-2-116 胃癌に対する噴門側胃切除空腸パウチ間置再建術後,逆流性食道炎にて再手術を要した1例(胃 合併症,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク