スポンサーリンク
大阪市立総合医療センター小児血液腫瘍科 | 論文
- OP17-4 若年型顆粒膜細胞腫(Juvenile granulosa cell tumor)再発の一例(ポスター 奇形腫2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP22-1 中枢神経原発ALCLの一例(ポスター リンパ腫2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP12-5 Ph1陽性ALLのBMT後GVHD治療中に中枢神経系侵襲性アスペルギルス症を来たした症例(ポスター ALL2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP8-1 RIST後再発に対してDLIによる再寛解導入に成功した急性骨髄性白血病の乳児例(ポスター 造血幹細胞2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HO8-2 JACLS ALL-97登録例における骨壊死合併症例の検討(口演 ALL2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- W2-1 JACLS ALL-97登録例における造血幹細胞移植施行例の検討(ワークショップ 造血幹細胞移植後のQOLの改善をめざして,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 小児急性リンパ性白血病に対する移植前全身照射法の実態
- 当院における腹部原発INSS4期神経芽腫に対する大量化学療法を用いた治療戦略
- 24OO4-4 形質細胞腫様移植後リンパ増殖性疾患を発症した一例(口演「LPD、その他」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- OP23-1 塩酸ノギテカン(ハイカムチン)の高容量投与時の小児における薬物動態の検討(ポスター 治療2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- Aclarubicin により両側腎盂出血から腎後性腎不全に陥った急性前骨髄性白血病の1例
- 化学療法に伴う顆粒球減少時の発熱に対する carbapenem を軸とした empirical therapy
- LGLリンパ腫
- 再発および難治性急性白血病患児を対象としたシタラビン大量療法の寛解導入効果
- 8.Temozolomideと放射線照射併用治療が有効であったGlioblastomaの1例(第29回近畿小児がん研究会,研究会)
- 24OP5-10 下大静脈から右房内への腫瘍塞栓をともなったStage IV Wilms腫瘍の1治療経験例(ポスター 横紋筋肉腫・その他,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 26HP2-2 同種移植後の骨髄/中枢神経同時再発に対し、DLIにて寛解を得られたALLの1例(ポスター 造血幹細胞移植2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 26HP1-1 臍帯血移植後早期再発に対し、haploidenticalドナーからのRISTが有効であったMLL陽性乳児ALLの1例(ポスター 造血幹細胞移植4,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 全身麻酔下腫瘍生検を契機に急性の呼吸器閉塞症状を呈した前縦隔悪性リンパ腫の2例
- OP49-3 小児脳腫瘍に対する新治療法の開発に関する研究(ポスター 守る会助成課題2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
スポンサーリンク