スポンサーリンク
大阪市立総合医療センター小児外科 | 論文
- C20 小児用リングリトラクターの一工夫 : 可変式リングリトラクターについて
- Frontosagittal Index による漏斗胸の手術適応と術後評価
- 37.皮膚余剰を伴う臍ヘルニアの鬼塚法による修復術(第33回日本小児外科学会近畿地方会)
- C38 小児鼠径ヘルニアの対側explorationにおける超音波検査の意義
- E39 Clear cell sarcoma of the kidney(CCSK)の3例
- 7.腹腔内停留睾丸の術中診断に関する検討(III.術前および術中診断, Morning Session 腹腔内停留精巣, 小児泌尿器科学, 第9回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 腸間膜に発生した Lipoblastoma の1例
- D49 新生児・早期乳児期の巨大な肝血管腫症例の臨床的検討(良性腫瘍(2))
- 16. 術前診断が可能だった脾茎捻転症の 1 例(第 11 回日本小児脾臓研究会)
- 9. 興味ある内圧検査所見を呈した先天性食道狭窄症の1例(第29回日本小児外科学会近畿地方会)
- 28.脾摘を施行した先天性非球状性溶血性貧血の同胞2例の経験(第27回日本小児外科学会近畿地方会)
- 53.精巣-副精巣分離を伴った腹腔内停留精巣の3例(第26回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 51.両側鼡径ヘルニアの乳児に発見された精巣女性化症候群の1例(第26回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 51.一卵双生児に発症した性分化異常の1例(第25回日本小児外科学会近畿地方会)
- D53 胎児超音波検査の胃泡からみた出生前診断について
- D49 出生前診断症例の周産期管理に関する検討
- E33 J. PLT プロトコールにて治療を行なった肝芽腫 4 例の検討
- S-I-6 出生前診断された横隔膜ヘルニアの肺低形成の評価と周産期管理について
- 26. 胆道閉鎖症術後に肝内胆管の拡張をきたした症例(第 26 回日本胆道閉鎖症研究会)
- 33. 腸間膜脂肪芽腫の 1 例(第 35 回 近畿地方会)