スポンサーリンク
大阪市立総合医療センター呼吸器内科 | 論文
- 5. 保存的療法のみで 7 年間経過観察中の気管支炎症性ポリープの 1 例(第 58 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 18.再発ないし前治療無効小細胞肺癌に対するCPT-11+ADR療法の検討 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- 255 進行非小細胞肺癌(NSCLC)組織亜型と予後
- 19. 進行非小細胞肺癌(NSCLC)に対するCDDP+VDS(CV), CDDP+VDS+MMC(CVM), CDDP+Etoposide → VDS+MMC(CE→VM)の無作為化比較試験(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 138 肺癌集検における喀痰細胞診 D・E 判定例の気管支鏡所見(肺癌 (2))
- 136 肺小細胞癌における治療中の内視鏡所見(肺癌 (1))
- 116 喫煙の気管支に及ぼす影響の検討(喫煙と気管支)
- 90 内視鏡的早期肺癌に対する非観血的治療の効果判定基準試案(内視鏡的早期肺癌 (1))
- C-43 再発ないし前治療無効小細胞肺癌に対する塩酸イリノテカンとドキソルビシン併用の第II相試験(非小細胞癌の治療3,第40回日本肺癌学会総会号)
- 肺癌患者におけるCDK4 inhibitor gene異常の検討 : 癌抑制遺伝子(3)
- ヒト肺癌に射る Topoisomerase II遺伝子点突然変異の検討 : 抗癌剤耐性
- 1 肺小細胞癌治療における経時的内視鏡検査の意義 : CR 判定と局所再発(肺癌 1)
- 47.再発ないし前治療無効小細胞肺癌に対する塩酸イリノデカンとドキソルビシン併用の第II相試験 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- P1-05-2 当院におけるChurg-strauss症候群の検討(P1-05 自己免疫疾患2,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 271 肺癌患者の血清、及び髄液中のNeuron Specific Enolase (NSE)値測定の意義
- 3.小細胞肺癌(SCLC)の腫瘍マーカーとしての血中ガストリン放出ペプチド前躯体(ProGRP)測定の臨床的意義
- 21 PDT により完全寛解が得られた肺癌の検討(Therapeutic Bronchoscopy (1))
- W-I-4 気管支結核の内視鏡所見(結核性気管支病変の内視鏡所見)
- 症例 難治性乾性咳嗽に対し胸部固定帯治療が鎮咳に効果を認めた1例
- 269 肺癌の化学療法時のMonitoringとしての腫瘍マーカー(CEA, NSE)の有効性