スポンサーリンク
大阪市立大学 第1病理 | 論文
- PCPSにより救命し得た術後肺血栓塞栓症の1例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 生存心筋に乏しい梗塞部における心筋灌流の経時的変化 : 経静脈心筋コントラストエコーによる検討(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 急性冠症候群のカテーテル治療における新手法"See and Aspirate"(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 重症心不全に両心室ペーシングが著効した特発性拡張型心筋症の2例
- 163)心臓悪性リンパ腫の化学療法後に心室中隔壁の菲薄化,壁運動異常を合併した一症例
- 157)経静脈コントラストエコーを用いて左室緻密化障害と診断した3例
- 96) 巨大な成人動脈管開存症を経皮的コイル閉鎖術で治療しえた一例
- 60) 両心室ペーシングが有効であった難治性心不全・左脚ブロックを伴う拡張型心筋症の1症例
- 48) 不安定狭心症で入院後に胃癌と肺血栓塞栓症の合併が明らかとなった一例
- 0600 急性心筋梗塞症における血漿酸化LDL値の推移について
- P344 急性冠動脈症候群における血漿中酸化LDLと炎症指標c反応蛋白との関連性についての研究
- P280 冠動脈アテレクトミーと冠動脈内膜剥離術より得られた組織標本における酸化LDL局在の意義について
- 0323 急性冠動脈症候群における血漿中酸化LDLの意義について
- Acute Coronary Syndromeの病態と治療
- 0758 ヒト冠動脈硬化病変の初期進展過程における酸化LDLの関与
- 慢性心不全 : 病態と治療
- 0786 ヒト冠動脈硬化進展に伴うエンドセリン受容体の変化
- ヒトおよびWHHLウサギのバルーン血管形成術における動脈壁傷害と修復
- ヒトおよびWHHLウサギのバルーン血管形成術における動脈壁傷害と修復
- 0692 ヒト急性心筋梗塞後の修復組織増殖における血管内皮増殖因子(VEGF)と同レセプター(Flt-1, Flk-1)の発現