スポンサーリンク
大阪市立大学 大学院医学研究科肝胆膵外科学 | 論文
- 後腹膜気腫を併発した重症急性膵炎の1例
- Preoperative portal vein embolization for extended hepatectomy; its appropriate indications and procedures
- 肝切除可能なミラノ基準内肝細胞癌に対する生体部分肝移植の適応(第105回日本外科学会定期学術集会)
- S7-6 高癌化病態および再発危険因子からみた肝細胞癌初回手術術式のあり方と肝内再発時治療
- V-152 下大静脈進展の疑われる肝癌の手術
- 示II-332 高度進行肝細胞癌術後長期生存例の検討
- W7-5 肝炎ウイルス病態別にみた小型肝細胞癌に対する外科的治療方針
- Genotype別にみたC型肝炎ウイルス陽性肝細胞癌の臨床病理学的検討
- PL-54 長期予後からみた肝細胞癌に対する肝切除前経皮経肝門脈枝塞栓術(PTPE)の意義
- 血清肝線維化マーカーの長期的変化からみた肝細胞癌切除後成績
- 示-76 肝門部胆管合流形式と「副肝管」の用語の妥当性に関する検討(示-胆道-3(合流異常))
- 136 肝循環動態、肝酸素需給動態および肝 viability に対する各種投与量での Dopamine の影響(第43回日本消化器外科学会総会)
- 再発からみた小肝細胞癌切除術式のあり方
- 閉塞性黄疸を来したと考えられる石灰乳胆汁の1例
- 症例報告 肝動脈化学塞栓療法(TACE)により左肝静脈腫瘍栓を含めて完全壊死に陥った肝細胞癌の1切除例
- 腹腔鏡検査で偶然発見された小肝癌の1例
- 76. 肝細胞癌切除後再発症例に対する治療法とその成績(第35回日本消化器外科学会総会)
- 1143 門脈腫瘍栓合併肝細胞癌に対する門脈内ステント留置術
- I-321 ポリアミン代謝からみたアルコール多飲症と肝細胞癌(第48回日本消化器外科学会総会)
- 126 病理組織学的進展度からみた肝内胆管癌切除例の長期予後