スポンサーリンク
大阪市立大学第二外科 | 論文
- P1-7 肝内胆管細胞癌症例の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示-209 高分化型肝癌の術前画像診断(第40回日本消化器外科学会総会)
- 107 肝癌の再発形式からみた拡大・縮小手術の評価(第40回日本消化器外科学会総会)
- 399 肝切除術後における凝固線溶系の変化と蛋白分解酵素阻害剤の効果について(第39回日本消化器外科学会総会)
- 318 肝細胞癌切除後5年以上生存例の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- P4-5 切除肝からみた再発肝癌の治療(第39回日本消化器外科学会総会)
- 胸壁浸潤を伴った転移性肺腫瘍切除後の広範な肺切離面からの空気漏防止に対する有茎広背筋弁被覆術が有用であった1症例
- 人工気胸術後の慢性膿胸に合併した胸壁悪性リンパ腫の1例
- 50歳以上の自然気胸に対する手術症例の検討 : 簡便な手術適応(診断と手術適応 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 13.当院でのプラチナを含む2剤併用術後補助化学療法の経験(第83回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 当院でのプラチナを含む2剤併用術後補助化学療法の経験(10 補助療法と脳転移治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 食道・気管同時性重複癌の1例
- 肝浸潤を伴った胆嚢癌と鑑別困難であった黄色肉芽腫性胆嚢炎の1切除例
- 胸腔内異物性肉芽腫摘出後,同部位に平滑筋肉腫の発生を認めた一例
- 多発両側転移性肺腫瘍に対し,集学的治療を施行した1例
- 原発性肺癌手術症例の創閉鎖時における皮膚表面接着剤DERMABOND使用の試み
- 肺切除術後間質性陰影の発生した症例の検討
- 胸腔鏡下手術を考慮した中腋窩線上開胸と閉胸法
- 多様化する転移性肝癌の治療選択
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 : 2008年度分離菌を中心に