スポンサーリンク
大阪市立大学理学研究科 | 論文
- 古琵琶湖層群高島累層白土谷部層の地質年代
- 火山ガラスの主要成分含有量と屈折率との関係
- 神戸市中央区港島ポートアイランド,ボーリングコアの中・上部更新統火山灰層序
- 68. 神戸市中央区港島ポートアイランド, ボーリングコアの中・上部更新統火山灰層序
- Drawing the complex projective structures on once-punctured tori (Geometry related to the theory of integrable systems)
- DRAWING BERS EMBEDDINGS OF THE TEICHMULLER SPACE OF ONCE PUNCTURED TORI (Hyperbolic Spaces and Related Topics II)
- A note on a paper of Sasaki (Comprehensive Research on Complex Dynamical Systems and Related Fields)
- Minsky's pivot theorem and its application to the Earle slice of punctured torus groups (Hyperbolic Spaces and Related Topics)
- Quadratic Correspondencesの力学系に関するShaun Bullettの仕事の解説(応用編) (複素力学系の諸問題)
- On the dynamics of bimodal real cubic maps(Complex Dynamics and Related Problems)
- On the monotonicity of topological entropy for bimodal real cubic maps
- Circle Packing に関する Thurston のアルゴリズムの収束について(Circle Packingの幾何学)
- On the topology of the space of representations(Complex Analysis on Hyperbolic 3-Manifolds)
- Semi-algebraic aspect of the theory of Teichmuller space(Real Singularities and Real Algebraic Geometry)
- 裸の時空特異点形成により生成される重力波 : ニュートン近似による解析(時空特異点とその周辺,研究会報告)
- 岐阜県谷汲村深坂湿原の最終氷期以降の珪藻群集変化と古環境変遷
- 量子渦の再結合と音波の放出 : GP方程式による数値解析 (乱流構造の数理 : 発生・動力学・統計・応用)
- 28pYZ-12 量子渦と音波の相互作用 : GP方程式の解析
- 22pSA-7 量子渦の再結合と音波の放出 II
- 23aP-11 量子渦の再結合と音波の放出 : GP方程式の数値解析