スポンサーリンク
大阪市立大学大学院工学研究科前期博士課程 | 論文
- 「螺旋展画閣」の内部空間に関する一考察(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 20417 三角形と六角形網目から成る二層立体ラチス構造のセグメントによる有効座屈強度の誘導と適用に関する一考察(立体骨組構造の座屈(1),構造I)
- 2019 三角形と六角形網目から成る二層立体ラチス構造のセグメントによる有効座屈強度の誘導と適用(構造)
- 20385 六角形と三角形網目から成る二層立体ラチス平板およびシリンダーの座屈性状に関する考察(立体骨組構造の座屈・解析,構造I)
- 2094 六角形と三角形網目からなる二層立体ラチス平板およびシリンダーの構造特性に関する考察(構造)
- 2019 膜材と二層立体ラチスからなるハイブリッド構造物の座屈崩壊実験
- 9370 都市空間における空地の立地特性と形態に関する研究 : 名古屋市都心部を対象とした空地ヴォリュームの分析(意匠論・都市(2),建築歴史・意匠)
- 41182 保水性舗装の実用的水分蒸発モデル作成に関する研究 : 半無限体の線形水分移動方程式の適用可能性に関する検討(湿気物性,環境工学II)
- 4051 GPS付き気温測定システムを用いた自動車によるヒートアイランド現象の観測 : その3 時空間補間法の検討(環境)
- 40315 屋上緑化が階下の居室に及ぼす熱的効果の実測(屋上緑化・壁面緑化, 環境工学I)
- 4035 屋上緑化が階下の居室に及ぼす熱的効果の実測(環境)
- 40282 都市キャニオンの表面温度に及ぼす放射と対流伝熱の効果に関する基礎的検討(都市キャノピー空間, 環境工学I)
- 40303 都市キャニオンにおける高反射面の配置に関する基礎検討(ヒートアイランド抑制技術(1),環境工学I)
- 4103 CFDによる自然対流を伴う工場内の気流性状の予測に関する研究(環境工学)
- 4035 冷房時の室内上下温度分布に関する基礎研究 : その2.足首位置の下限許容温度の決定(環境工学)
- 40257 GPSを用いた気温の移動観測 : その3 2005年8月から12月の大阪平野における気温分布(都市気候 (1), 環境工学I)
- 4089 GPS付き気温測定システムを用いた自動車によるヒートアイランド現象の観測 : その2 2005年8月から12月の移動観測結果(環境)
- 40354 GPSを用いた気温の移動観測 : その1 大阪市の住宅地域における気温分布(広域測定(2),環境工学I)
- 40355 GPSを用いた気温の移動観測 : その2 大阪市とその周辺の気温分布(広域測定(2),環境工学I)
- 40322 屋上緑化材の熱特性に関する実測 : その2.屋上緑化材の蒸発散量の回帰分析によるモデル化(壁面・屋上緑化,環境工学I)
スポンサーリンク