スポンサーリンク
大阪市立大学大学院医学系研究科循環器病態内科学 | 論文
- 経静脈心筋コントラスト法での画像モード, 断面, 投与法による心筋染影の比較 : 静脈投与 Levovist ^を用いた検討
- 0591 Levovist^経静脈投与による心筋コントラスト染影評価 : Angiomode Imagingに対するcolor pixel解析を用いた定量法の検討
- 0586 静脈投与コントラスト剤Levovist^を用いた心筋染影性の評価 : Imaging Mode, Imaging View, 判定法の比較
- 0585 経静脈性信金コントラストエコー法は信金灌流をどこまで評価しうるか : LEVOVIST^による心筋染影と冠動脈注入コントラスト法との比較から
- P660 急性心筋梗塞症患者におけるニコランジルの有効性 : 左心機能と冠血流速からの検討
- P154 ChromaFlo^によるステント内腔面積測定の有用性
- P086 ステント再狭窄と血清HGFの関連について
- 腹部に限局した大動脈解離の一症例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- P905 急性心筋梗塞再灌流後の左室再構築における高血圧の影響についての検討
- P759 急性心筋梗塞患者におけるischemic preconditioningの心筋梗塞サイズへの影響についての検討
- 1173 Acute Coronary Syndromeにおける血清Hepatocyte Growth Factor(HGF)濃度の検討
- 61. 平滑筋肉腫の1例(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 両側に気胸を反復し、NSIP Group2と考えられた上葉優位な間質性肺炎の一例
- 2.健診にて発見された同時多発肺門部扁平上皮癌の1例(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- J-21 非小細胞肺癌におけるEGFRと細胞内情報伝達関連蛋白の免疫組織学的検討
- C-5 血痰を主訴とし気管支鏡検査を施行した肺癌症例の臨床的検討
- PD-6 進行非小細胞肺癌におけるCisplatinとWeekly Paclitaxel併用の臨床第I/II相試験 (非小細胞肺癌の化学治療(1))
- 9. 進行非小細胞肺癌におけるシスプラチンとWeeklyパクリタキセル併用の臨床第I/II相試験
- 15.FDG-PETにより評価した悪性胸膜中皮腫2症例(第72回日本肺癌学会関西支部会)
- 9.血痰を主訴とし気管支鏡検査を施行した女性症例の検討(第72回日本肺癌学会関西支部会)