スポンサーリンク
大阪市立大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- ステロイド中断により発症した Churg-Strauss 症候群の1症例
- 扁桃周囲膿瘍103例の臨床的分析
- 頭頸部癌症例における重複癌 : 当科の現況
- 歯ブラシによる咽頭損傷により広範囲な気腫を生じた一症例
- 大阪市立大学における上顎癌切除後再建に対する strategy
- 頭頸部癌患者に対する上部消化管内視鏡スクリーニングと食道重複癌の臨床的検討
- 当科における頭頸部癌のチーム医療
- グリセロール投与による歪成分耳音響放射の変化
- 出生直後より気道閉塞をきたした新生児喉頭蓋嚢胞例
- ベッチャー細胞におけるNitric oxide synthase の局在 : 免疫組織化学的電子顕微鏡観察
- 内耳血流機構について
- Silkworm Larvae Plasma を用いた新しい細菌感染症診断法の臨床的評価
- どんな基礎疾患がサイトメガロウイルス感染を引き起こしやすいか?初めての標準化された客観的サイトメガロウイルス用PCRキットを使用した, 良性疾患, 血液悪性腫瘍, 骨髄悪性腫瘍, 骨髄移植後, 腎移植後における比較
- 新しい血漿(1→3)-β-D-グルカン測定キットのカンジダ深在性真菌症の臨床診断における有用性の評価 : 血清検査との比較
- Hepatic Candidiasis Responding to a Low-dose Infusion of Amphotericin B in a Patient with Acute Leukemia
- AMPLICOR CMV PCRキットで得られるPCR増幅産物を電気泳動法で確認するための至適条件の検討
- 腎移植患者におけるサイトメガロウイルス感染症に対して抗サイトメガロウイルス抗体高力価グロブリン製剤のみによる治療が奏功した1例
- 2種類のbcr-ablキメラmRNAを発現した慢性骨髄性白血病
- 音響曝露時の蝸牛血管条での Thrombomodulin と EPCR (Endothelial Cell Protein C Receptor) の発現について
- 耳かき外傷後の pneumolabyrinth 症例