スポンサーリンク
大阪市立大学医学部第二外科 | 論文
- 顕著な乳房肥大を来たした乳腺過誤腫の1例
- 心臓原発性滑膜肉腫の1手術例
- 広範囲壊死を伴った乳腺葉状腫瘍の2例
- I-149 慢性肝疾患を併存した肝細胞癌に対する右1次分枝経皮経肝門脈技塞栓術の適応
- I-226 肝予備能評価としての HAI score の意義 : PTPE 後の肝再生を指標として(第50回日本消化器外科学会総会)
- W2-5 肝細胞癌切除後再発症例の病態(第46回日本消化器外科学会)
- 示-234 再切除肝細胞癌における再発形式とその背景因子(第45回日本消化器外科学会総会)
- 69.胸腔内異物性肉芽腫摘出後,同部位に平滑筋肉腫の発生を認めた1例(第78回日本肺癌学会関西支部会)
- 十二指腸胃逆流はH.phyloriを除菌するか?
- Helicobacter pylori感染スナネズミ十二指腸胃逆流モデルでの炎症と発癌の関係
- 胸部食道癌に対する胸腔鏡下根治術の術後成績と予後
- PP-2-122 消化管機能よりみた胸部食道癌切除後再建術式の検討
- 胸壁浸潤を伴う癌性胸膜炎の臨床経過をとったcolony-stimulating factor産生再発肺癌の一症例
- G175 胸腔鏡補助下に切除した肋骨原発好酸球性肉芽腫の1症例(症例b,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- G-CSF産生再発肺癌の一例
- 胸腔鏡下食道癌根治切除後における呼吸運動能の検討
- 転移リンパ節1,2個を伴う胸部食道癌例における予後因子の検討
- 術前診断が困難であった後縦隔に発生したCastleman病の一例
- 252. Endotoxemia から DIC を併発した急性化膿性胆管炎の1剖検例(第6回日本消化器学会大会(その2))
- 肛門管原発悪性黒色腫の1例