スポンサーリンク
大阪市立大学医学部第二外科 | 論文
- Polycystic diseaseに合併した胆管細胞癌の1切除例
- 31. 肝管十二指腸吻合術後に胆管炎をくりかえした先天性胆道拡張症の一例(第30回近畿地方会)
- 切除不能肝癌に対する開腹下microwave凝固壊死療法
- II-11. Expandable Metallic Biliary Endprosthesis (EMBE) により修復しえた術中胆管損傷の1例(第23回日本胆道外科研究会)
- 術前経皮経肝門脈造影が有用であった左側胆嚢・肝内門脈枝分岐異常を伴った肝嚢胞腺腫の1切除例
- PL-27 肝内結石症に対する肝切除の適応決定における門脈造影の意義(第43回日本消化器外科学会総会)
- 197 赤血球の生理機能からみた肝細胞癌肝切除術後のプロスタグランジン E1 投与の有用性について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 195 切除不能肝細胞癌に対する門脈血行遮断術の応用(第42回日本消化器外科学会総会)
- 179 S7S8 肝硬変合併肝細胞癌に対する開胸開腹下肝切除術の意義に関する randomized study(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示2-103 肝切除周術期における Protein C 活性測定の意義(第41回日本消化器外科学会総会)
- P1-7 肝内胆管細胞癌症例の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示-209 高分化型肝癌の術前画像診断(第40回日本消化器外科学会総会)
- 107 肝癌の再発形式からみた拡大・縮小手術の評価(第40回日本消化器外科学会総会)
- 399 肝切除術後における凝固線溶系の変化と蛋白分解酵素阻害剤の効果について(第39回日本消化器外科学会総会)
- 318 肝細胞癌切除後5年以上生存例の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- P4-5 切除肝からみた再発肝癌の治療(第39回日本消化器外科学会総会)
- 胸壁浸潤を伴った転移性肺腫瘍切除後の広範な肺切離面からの空気漏防止に対する有茎広背筋弁被覆術が有用であった1症例
- 人工気胸術後の慢性膿胸に合併した胸壁悪性リンパ腫の1例
- IV-1-1.Yeast Functiona1 Assay法を用いたヒト食道扁平上皮癌組織におけるp53遺伝子変異の検出
- III-7-4.高度進行食道癌例に対する術前合併療法における5FU投与法別成績の検討