スポンサーリンク
大阪市立大学医学部第一内科 | 論文
- 3. 前縦隔原発のYolk Sac Tumorの1例(第41回 日本肺癌学会関西支部会)
- 173 ステロイド依存性喘息及び不安定慢性喘息における高用量ベクロメサゾン吸入療法
- 41 運動誘発喘息におけるイブジラスト長期投与による予防効果
- 137 モルモット肺マクロファージ及び肺好酸球におけるロイコトリエンの産生について
- 19 成人喘息患者における運動誘発気道攣縮(EIB)と臨床的背景因子の関係についての検討
- 274 成人喘息患者における臨床的背景と運動誘発喘息(EIA)の関係
- 運動誘発喘息における血漿ヒスタミンの変動と気道閉塞部位について
- 1. 気管支鏡検査時における Transcutaneous Po_2 monitoring の検討(第 18 回近畿気管支鏡懇話会抄録)
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 37.小細胞肺癌に対するCarboplatin(CBDCA),Etoposide(VP-16)併用化学療法の臨床的検討
- 473 人気管支平滑筋に対するロイコトリエン受容体拮抗剤, ONO-1078の効果
- 8. Endobronchial granular cell tumor の 1 症例(第 38 回近畿気管支鏡懇話会)
- 33.肺癌患者におけるSLXを含む腫瘍マーカーの検討(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 253)心房性Na利尿ペプチド(ANP) : SHRにおける降圧治療の影響 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 94) 肺塞栓症の分娩時再発予防に一時的下大静脈フィルターが有用であった一例
- 30.経皮肺穿刺生検法による肺腫瘍の診断と細胞所見(呼吸器, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 小細胞癌に対するCyclophosphamide, Oncovin, ACNU, 及びProcarbazineの併用(CONP)療法
- 肺癌治療中にPneumocystis carinii肺炎を合併した1剖検例 : 関西支部 : 第27回日本肺癌学会関西支部会
- 慢性呼吸不全患者の運動と処方 (特集 在宅酸素療法と在宅呼吸ケア)
- 39. 小細胞肺癌に対するCDDP,VP-16,lFO併用療法 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 診断と病態 COPDと運動能