スポンサーリンク
大阪市立大学医学部産科婦人科学教室 | 論文
- 102. 遺伝性骨系統疾患の出生前診断
- 100. 遺伝的異常の出生前診断
- 130. 胎児発育に伴う羊水Amylase isozyme patternの変動に関する研究 (第9群 胎児・新生児 (118〜141))
- 新生児溶血性黄疸発症に関する研究 : Coil Planet Centrifuge Systemによる新生児の赤血球膜滲透圧抵抗の経日的推移について
- 139. 羊水穿刺時のbloody tapとその処理法に関する研究
- 126. 子宮収縮が与える子宮胎盤循環への影響とその改善法についての検討
- 67. 子宮胎盤循環に関する研究
- 周産期児死亡に関する群 129. わが教室に於ける周産期死亡の統計的観察 ( 羊水・胎盤・周産期児・婦人科一般群)
- 61. 妊孕現象における血清esterase isozymeの動態
- 56. 妊娠と血漿レニン活性 第1報 (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 11. 過去7年間における当教室心疾患婦人の分娩経過についての統計的観察 (昭和45年臨床大会講演要旨)
- ^P による子宮癌の診断
- 妊娠に合併した副腎褐色細胞腫の1例
- 先天性骨形成不全症の1例
- 胎児大動脈血流速度波形の形態的変化に関する検討(胎児・新生児II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 測定部位が胎児下行大動脈血流速度波形の指標に与える影響
- 29.上皮性卵巣腫瘍のエストロゲン産生に関する組織化学的,免疫組織学的検討 : 第5群 卵巣腫瘍・絨毛性腫瘍 I (26〜32)
- 婦人科悪性腫瘍の診断,治療に関するup to date : 膣,外陰癌 (今月の研修テーマ)
- 子宮頸部円錐切除術に関連した早産発症についての検討(早産III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当院における過期妊娠発生率とその分娩予後の検討 : 予定日超過例への予防的介入を廃して(妊娠・分娩・産褥III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)