スポンサーリンク
大阪工業大学工学部電気電子システム工学科 | 論文
- 3a-M-1 離脱周波数因子の新しい評価法
- TSC曲線の新しい分離法とトラップの正しい評価--離脱周波数因子の大幅な減少
- 3p-S4-1 分子性結晶に於ける離脱周波数因子の一考察
- 不純物添加アントラセン単結晶におけるレ-ザ励起熱刺激電流
- 1p-P-9 アントラセン試料中に於ける熱刺激電流の特異現象 II
- 3a-YA-2 パーシャルヒーティングに於けるTSCの特異現象
- 1a-KE-1 アントラセン単結晶中の不純物の作るトラップ準位II
- MOS-FETを用いた微小容量変化検出回路
- 熱刺激電流のシミュレ-ションとトラップのエネルギ-深さ評価に対する一考察
- 熱刺激電流からトラップのエネルギ-深さを正しく評価する方法--高温側漸近解法と改良法
- 14a-Q-1 アントラセン単結晶中の不純物の作るトラップ準位
- 30p-C-10 アントラセン単結晶中の不純物ナフタセンに基づくトラップ凖位
- 2a-NE-14 アントラセン単結晶中のトラップ VI
- 31p-S-2 アントラセン単結晶中のナフタセン
- 31p-S-1 アントラセン単結晶中のトラップ V : 熱刺激発光
- 微弱光測定装置と熱刺激発光測定への応用
- 2p-G-4 アントラセン単結晶中のトラップ IV
- 29a-Q-4 アントラセン単結晶のトラップ III
- C-12-48 線形位相比較器をもつCDR-PLLのプルインレンジとチャージポンプ電流ばらつきに関する一考察(C-12.集積回路,一般セッション)
- C-12-49 電圧制御型発振器(VCO)の高調波ノイズに対する応答の研究(C-12.集積回路,一般セッション)