スポンサーリンク
大阪大院理 | 論文
- 短寿命放射性核^NのTiO_2中超微細相互作用
- 正しい交換項を用いた密度汎関数法 : KKR法に基づく方法
- 格子緩和を伴った格子間不純物の断熱ポテンシャル
- 29a-D-5 正しい交換項を用いた密度汎関数法によるバンド計算;遷移金属等
- 15a-PS-50 窒化化合物MFe_3N(M=Co, Ni, Pd, Pt)におけるFeの磁気モーメントとNの役割
- 10a-C-11 強磁性遷移金属合金の電気抵抗
- Suzaku Discovery of a Hard X-Ray Tail in the Persistent Spectra from the Magnetar 1E 1547.0-5408 during its 2009 Activity
- 25pGS-8 全天X線監視装置MAXI : 運用開始1年7ヶ月の現状(25pGS X・γ線(大気チェレンコフ・X線衛星など),宇宙線・宇宙物理領域)
- MAXI GSC Observations of a Spectral State Transition in the Black Hole Candidate XTE J1752-223
- Suzaku Observation of the Anomalous X-Ray Pulsar 1E 1841-045
- 27pGS-4 ASTRO-H搭載軟X線カメラSXI用CCD素子の性能評価(II) : SXIプロトモデル素子の低エネルギー応答の改善(27pGS X線(ASTRO-Hなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pGS-5 X線天文衛星ASTRO-H搭載X線撮像器(SXI)信号処理用ASICの開発(27pGS X線(ASTRO-Hなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 25pGS-7 全天X線監視装置MAXI搭載SSCの現状(25pGS X・γ線(大気チェレンコフ・X線衛星など),宇宙線・宇宙物理領域)
- 全天X線監視装置MAXIに塔載されたX線CCDカメラSSCの軌道上バックグラウンドの研究
- 27pGS-1 X線CCDによる宇宙物理学の新たな観測計画(27pGS X線(ASTRO-Hなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 400年前のガリレオによる海王星の観測
- 28pTG-8 遮蔽グリーン関数法を用いたPN接合の輸送係数の第一原理計算(28pTG 表面界面電子物性(シミュレーション),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23aTJ-5 CeCoIn_5 における比熱の磁場方向依存性による異方的超伝導ギャップ構造の観測
- 24aRF-3 第7回全国物理コンテスト・物理チャレンジ2011 : 理論問題(24aRF 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 21pGT-14 実空間Screened KKR法による第一原理電子状態計算(21pGT 電子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
スポンサーリンク