スポンサーリンク
大阪大学 人間科学部 | 論文
- 災害復興過程の被災地間伝承 : 小千谷市塩谷集落から刈羽村への手紙
- 味覚嗜好弁別学習モデルの探索 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
- 学校・家庭・地域の協働における「参加」に関する研究
- 教育コミュニティづくりとハビタント : 地域への外部参入者としての校長
- 災害ボランティア経験者が語った「智恵」
- 教育コミュニティづくりと原風景--大阪府田尻町における地域教育協議会の事例から
- 学生による災害時のボランティア活動と状況的関心--新潟県中越地震におけるfromHUSの活動から
- 語りのグループ・ダイナミックス--語るに語り得ない体験から
- 災害救援活動の初動時における災害NPOと行政との連携 -阪神・淡路大震災と東海豪雨災害との比較から-
- 市民参加による社会的防災力の強化と災害救援NPOの役割 NPO「レスキューストックヤード」の事例研究
- 「障害者」の無力化に規範が及ぼす影響--就労場面を通した分析
- セミナー 災害と企業 復興・防災にかかわりを
- 「ただ傍らにいる」ことからはじまる (特集 協働主義!) -- (これが私の協働主義!)
- 活動への情報収集--逢見ての後の心にくらぶれば (特集 活動につながった!情報集めのコツ)
- 減災コミュニケーションデザインの背景と事例 (特集 [日本リスク研究学会]第20回春期講演シンポジウム 安全安心のまちづくりと参加型リスクマネジメント)
- 減災コミュニケーションとボランティア文化 (特集 生活者にとっての減災) -- (日常生活の中からはじまる減災)
- 災害ボランティア組織の変容過程-日本災害救援ボランティアネットワークの事例-
- 災害ボランティア活動が文化になるということ (特集 災害文化をはぐくむ)
- イランのローカルNGOの現状とバムの復旧,復興における役割
- 2003年12月26日イランバム地震における神戸からの救援活動とその意義