スポンサーリンク
大阪大学第2外科 | 論文
- 572 食道癌切除術後の高ビリルビン血症の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 416 肝切除術に伴う凝固線溶動態の検討 (II)(第28回日本消化器外科学会総会)
- 408 同所性肝移植の術中管理に関する研究(第27回日本消化器外科学会総会)
- 遺伝子的アプローチによる血栓症のリスクファクターとしての高ホモシステイン血症に関する検討
- O-IIa型食道表在癌の検討( IIa型食道表在癌の再検討)
- 進行再発胃癌に対するS-1とweekly paclitaxel併用療法における安全性と有用性に関する検討(第I/II相臨床試験)
- TPNスケジュールによる肝特異的転写因子DBP発現の日内リズムへの影響
- W2-4 術後臓器障害におけるサイトカイン (特に interleukin 8) と活性化好中球の関与(第37回日本消化器外科学会総会)
- 245 重症膵炎時の多臓器障害発生における好中球活性化の関与(第34回日本消化器外科学会総会)
- P-I-3 多臓器障害発症機序における活性化好中球と蛋白分解酵素阻害剤の作用(第34回日本消化器外科学会総会)
- W4-4 多発性肝細胞癌の切除意義と治療法の選択(第32回日本消化器外科学会総会)
- 示-75 肝細胞癌に対するリピオドール併用 TAE の検討 : 軟線写真像と病理所見との比較(第31回日本消化器外科学会総会)
- WII-1 膵癌に対する超選択的動注療法(第31回日本消化器外科学会総会)
- グリシン経口投与の肝虚血再灌流障害抑制作用に関する検討
- 75 Cytochrome P450 1A1, 2E1および Glutathione S-transferase の遺伝的多型と食道癌発癌感受性の関連についての検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 胃切除術後の尿中非尿素窒素排泄の増加に対する検討
- III-50. 進行食道癌に対する術前化学放射線療法後の組織学的CR症例の検討(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- 16. 深達度診断を大きく違えたO-IIb型食道表在癌の1例(深達度診断を大きく違えた表在癌)
- P2-8 胸部食道癌に対する3領域廓清の適応(第52回日本消化器外科学会総会)
- 11.異時性食道多発表在癌の1例(第38回食道色素研究会)