スポンサーリンク
大阪大学産婦人科 | 論文
- 78.子宮頸部の初期癌性病変における細胞診と組織診の不一致症例の検討(一般講演, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 67.婦人科領域における胸腹水細胞診と腫瘍捺印細胞診および組織診との比較検討(一般講演, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 374 M-CSFとその受容体(c-fms)を介した子宮内膜癌細胞の分化誘導
- 74. 種々の dynamic test による本態性性早熟症の病態と治療に関する研究
- 111.悪性旁卵巣腫瘍の剥離細胞像(G群 : 卵巣, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 213. クロミフェン投与によるラット視床下部,下垂体のエストロゲンおよびプロゲステロンレセプターの動態 : 第45群 内分泌・中枢・レセプターIII
- 254 肝細胞癌 (HCC) における Monoclonality および multicentricity の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 31.卵巣腫瘍のliving cytology(第9群:婦人科〔卵巣腫瘍(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 202.細胞診で腺癌が強く疑われた、子宮筋腫に合併した興味ある化生性病変(第51群:婦人科〔腺癌及び類似疾患〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 67.外陰ボーエン病と子宮頸部上皮内癌の共存せる1症例(F群 腟・外陰・神経, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 8.卵巣癌境界病変における腹水細胞診とその組織像(細胞診が診断にきわめて有効であった例, 示説カンファレンスII, 第14回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- Diagnostic and Operative Hysteroscopy A TEXT AND ATLAS, Edited by MICHAELS. BAGGISH JACQUES BARBOT, RAFAELF. VALLE (第2版), Mosoy \32,110, 医学書院エムワイダブリュー調べ
- 女性の尿失禁とその対策 (今月の研修テーマ)
- 28.若年型顆粒膜細胞腫の剥離細胞像(C群 : 卵巣, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- P-303 超低出生体重児で救命し得た先天性横隔膜ヘルニアの1出生前診断例(横隔膜2,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 男性ホルモン受容体異常症(睾丸性女性化症候群) (ホルモン レセプタ-) -- (臨床との関連をめぐって)
- 8.がん遺伝子診断の現状と将来 : 子宮頸部 (II.クリニカルカンファランス)
- 278 RFLPs(Restriction fragment length polymorphisms)の比較による多胎の卵性診断法の確立
- タイトル無し
- 40.悪性と誤診されやすい修復細胞症例(婦人科系, 示説討論, 第16回日本臨床細胞学会秋季大会)
スポンサーリンク