スポンサーリンク
大阪大学理学部 | 論文
- 17F-1 Sm核励起状態の磁気能率
- 19B8 Sm(Z=62,N=90及び92)の第一励起状態の磁気残率
- 多重ゼータ値の巡回和とリーマンゼータ値(多重ゼータ値の研究)
- 多重ゼータ値の和公式と超幾何微分方程式(多重ゼータ値の研究)
- 多重ゼータ値の線形関係式 : 具体的に記述できる関係式の系列(多重ゼータ値の研究)
- ある正則概均質ベクトル空間のb-関数について
- 完全数,円分数,及びABC予想
- 多重ゼータ値の和とベルヌーイ数(解析的整数論)
- 奇数の調和数の予想について(理学科)
- Multiple zeta values and connection formulas of Gauss's hypergeometric functions (Recent Trends in Microlocal Analysis)
- 多重ゼータ値と超幾何関数の接続公式 (複素領域における微分方程式の大域解析と漸近解析)
- 問題から迫る伝説の数学者 (特集 問題を楽しもう)
- 多重ゼータ値の線型関係式について (解析的整数論の新しい展開)
- 多重ゼータ値とリーマンゼータ値 (代数的整数論とその周辺)
- A proof of the cyclic sum conjecture for multiple zeta values (Automorphic forms, automorphic representations and automorphic $L$-functions over algebraic groups)
- Hard X-ray Detector (HXD) on board Suzaku
- PF の光学素子の性能評価装置
- 更新統の海浜堆積物に対するMINI-SEQUENCE STRATIGRAPHY
- 日本列島下のマグマ性 He 同位体比異常
- オリゴ糖の生理活性とその構造解析 糖の精製と構造決定に関する最近の展開