スポンサーリンク
大阪大学理学部 | 論文
- Soft X-Ray Transmission Spectroscopy of a Warm/Hot Intergalactic Medium with XEUS
- エレクトロスプレー液滴内のトリスビピリジンルテニウム(II)錯体のイオン会合(質量分析法の応用技術)
- 電子スピン共鳴(ESR)による中国・韓国・日本の風成塵起源石英の同定
- 30p-YC-5 高分解能電子顕微鏡で見た半導体中の水素誘起欠陥
- Bosonization of Superstring
- 渦巻型飛行時間質量分析計
- 磁場型高性能質量分析計のイオン光学
- 2D4 スミス型磁場による同位元素分離の予備実験 (III)
- 2p-RD-7 Vela X-1からのX線フレアーの観測
- パルス電磁波を被曝した人工飼料が無菌蚕に与える影響
- パルス電磁波が無菌蚕の次代に与える影響
- 無菌飼育におけるカイコの異常行動
- 散乱とその応用 第1講 光散乱の基礎と概要
- 物質の光スペクトルはどのように理解されるか(第36回物性若手夏の学校,講義ノート)
- Mavarの理論(II) : XXIII. 磁気共鳴
- 18L-17 Mavarの理論 (I)
- 乾板中の高エネルギー・カスケード・シャワー : 宇宙線
- 原子核乾板の方向規制装置 : 宇宙線
- 3a-YC-11 Mn_Ni_の応力誘起構造相転移
- 30p-X-3 Mn_Ni_における相転移の一軸応力依存性