スポンサーリンク
大阪大学溶接工学研究所 | 論文
- 327 超高張力鋼の溶接割れの研究(第3報) : 溶接金属の低温割れ発生の限界応力におよぼす溶接金属の硬さおよび強度レベルの影響
- 133 超高張力鋼の溶接割れの研究(第2報) : 溶接金属の低温割れの限界応力およびその破面形態におよぼす酸素の影響
- 109 溶接金属の縦引張型冷間割れ試験法とその二、三の高張力鋼への適用
- HY-130 超高張力鋼溶接部の TRC 割れ試験片のフラクトグラフィ(溶接部のミクロ・フラクトグラフィ)
- 123 超高張力鋼の溶接割れの研究(第1報) : 溶接部の拡散性水素量に及ぼす酸素の影響
- 137 溶接割れのフラクトグラフィ(第3報) : HY系高張力鋼溶接部のTRC破面の検討
- 116 アルミニウム合金の凝固割れ感受性に関する基礎的研究(第4報) : Al2元系合金の凝固割れ感受性におよぼすひずみ速度の影響
- 348 アルミニウム合金の凝固割れ感受性に関する基礎的研究(3) : 実用合金の凝固割れ感受性におよぼすひずみ速度の影響
- 実は, Zr-Cu-Ni-Alバルク金属ガラスは電子ビーム溶接ができます!
- 243 レーザクラディング法によるステンレス鋼のボロナイジング処理(溶接冶金(VI),平成20年度秋季全国大会)
- レーザー局所加熱法による材料組織制御
- 半導体レーザによる溶射皮膜の改質
- 水蒸気プラズマによる炭化物ガス化プロセス
- 水蒸気プラズマと炭化物の反応性に関する検討
- 136 パルス溶接における安定化制御法の検討(第3報) : パルスマグ溶接における微小短絡現象について
- 中炭素Ni-Cr-Mo鋼のレーザ溶接部における凝固割れの挙動 : 溶込み形状, SおよびP含有量の影響
- 210 直接観察測定(MISO)法による溶接凝固割れ感受性の検討(第3報) : 最低延性値に及ぼす溶接速度の影響
- 242 SNCM420鋼のレーザ溶接時に発生する凝固割れの検討 : 溶接条件ならびにSおよびP含有量の影響
- 大出力高エネルギー密度熱源による溶融現象のモデル化とそれより考察したCO_2レーザ溶融現象への適用 - エネルギー吸収率から考察したCO_2レーザ溶融現象 -
- 209 加振によるCO_2レーザ溶接欠陥防止技術に関する研究