スポンサーリンク
大阪大学消化器外科 | 論文
- PP-2-095 術中3-D イメージ食道内圧測定を併用した腹腔鏡下食道アカラシア根治術
- OP-2-022 胃全摘空腸パウチ間置術後の消化管機能評価
- mp胃癌に対する縮小手術の可能性 : リンパ節転移からみた縮小手術の適応について
- PS04-04 胃全摘空腸パウチ間置術後の消化管機能評価
- PS03-02 幽門温存胃切除術後遠隔期症例における胃幽門十二指腸空腸運動の解析
- VS02-05 噴門機能再建を付加した胃全摘後空腸パウチ間置術
- FDG-PET にて診断された胆嚢癌術後腹腔内リンパ節再発の1例
- II-33 se 胃癌における腹膜播種再発の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-388 高齢者胃癌手術例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-359 切除術後再発消化器癌に対する CDDP/5-FU 少量頻回投与療法と PFL 療法の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- SY-4-2-1 肝内胆管癌に対するリンパ節郭清の意義(シンポジウム4-2 消化器癌に対するリンパ節郭清の意義 : 適応と功罪 肝胆膵,第63回日本消化器外科学会総会)
- 主腫瘍の存在診断が困難であった肉眼的門脈内腫瘍栓を伴う細小肝細胞癌の1例
- 肝細胞癌切除後両葉多発再発に対して1回のTAEにより長期無再発生存を得た1例
- 肺部分切除による肺腫瘍摘出時の切除断端擦過細胞診の検討
- Tacrolimusにて重篤な不整脈を来たした脳死膵腎同時移植の1例
- SF-070-1 乳癌患者の末梢血中におけるPLS3遺伝子発現の意義(乳がん(遺伝子診断他),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 564 進行膵癌切除症例の生命予後と Quality of Life の評価 : 各種術式の比較評価(第39回日本消化器外科学会総会)
- 食道裂孔ヘルニアに合併し,縦隔内に及んだと思われる膵仮性嚢胞の1治験例
- 49. 自家部分膵移植を施行した進行膵癌症例の遠隔予後(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-135 内因性膵ホルモンが移植ラ島の内分泌機能に及ぼす影響について : イヌ膵ラ島自家移植脾摘出灌流法を用いて(第34回日本消化器外科学会総会)