スポンサーリンク
大阪大学歯学部歯科理工学教室 | 論文
- 竹エキスの抗菌性と歯科への応用に関する研究 : 第2報 ティシュコンディショナへの応用
- 埋没材の膨張の測定方法に関する研究 : 第1報 石こう系埋没材の硬化時膨張の測定方法について
- マイクロ波照射時のフラスコ内石こう温度に関する研究 : 添加剤の影響について
- ポーセレンーチタン界面への酸化の影響
- アパタイトの物理化学的特異性に関する研究 : 第9報 P供給源としての有機リン酸エステルモノマー
- 形状記憶ポリマーの歯科材料への応用 : 第1報 物性について
- 床用レジンの重合過程の圧力に関する研究 : (その2)フラスコ内でのレジンの内部応力
- 遊星式撹拌装置を用いた歯科材料の練和に関する研究 : 第1報 硬質石こうの練和について
- 歯科修復物作製用CAD/CAMの現状
- Ni-TiおよびNi-Ti-Cu合金鋳造体の超弾性と溶出金属濃度
- 補綴物のCAD/CAMに向けて(4) : CADの基本操作とデータベース
- 補綴物のCAD/CAMに向けて(3) : CADデータベースの確立
- 補綴物のCAD/CAMに向けて(2) : 3Dポイントデジタイザの開発とスプライン補間
- P-36 チタンポーセレンの接合に関する理工学的研究 : (第2報)ボンディングエージェントとリテンションビーズの影響
- P-16 チタン-ポーセレンの接合に関する理工学的研究 : 第一報:高温酸化の影響
- 床用レジンの重合過程の圧力に関する研究 : (その1)レジンの内部応力
- 牛顎骨の放射線照射による影響に関する研究
- レジン床の変形に関する研究(その1) : 平板の変形
- マイクロ波の歯科への応用(その3) : レジンの表面粗さと石こうとの分離性
- マイクロ波の歯科への応用(その2) : レジンの適合性