スポンサーリンク
大阪大学歯学部口腔外科学第1講座 | 論文
- 再生不良性貧血患者の抜歯の1例
- 顎口腔領域の化膿性疾患に対する持続性セファレキシンの臨床効果
- X線映画法による下顎骨切除患者の嚥下様相の観察
- 両側性斜顔裂症の1例
- N,N-Dimethyl formanideによるラット横紋筋肉腫培養細胞の造腫瘍性の低下について
- 顔面神経麻痺と全身性疾患 (内藤儁教授退官記念論文集)
- ヒト由来培養上皮細胞のin vitroでの3次元構造
- ヒト唾液腺多形性腺腫由来の株化細胞に潜在するサイトメガロウイルスのtransform能について
- 奇妙な歯牙マイグレ-ションの1例
- 小児の反復性耳下腺炎の2症例について
- 口蓋に発生したSialadenoma papilliferumの1例について
- 放射線照射をうけたヒト顎下腺からの腫瘍性を有する唾液腺上皮細胞の分離
- 結核を伴った口腔と他領域との重複癌の1症例
- 口腔外科領域手術後に投与したエリスロシン坐薬の血漿中濃度およびその使用成績について
- 下顎骨に転移した網膜芽細胞腫の1例
- 術後性頬部嚢腫と歯根嚢腫との関係について (内藤儁教授退官記念論文集)
- 糖質コルチコイド処理されたマウス胎仔口蓋突起のin vivoならびにin vitroにおける癒合能について
- 臨床的所見について (下顎悪性腫瘍の検討-1,2-)
- 頭頚部手術後に惹起された急性消化性潰瘍の1例
- 同胞姉弟にみられた歯肉線維腫症