スポンサーリンク
大阪大学心臓血管・呼吸器外科 | 論文
- DP-002-4 TNF-α依存性初代培養肝細胞の細胞死におけるリソソームプロテアーゼの役割(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 遊離腹直筋皮弁充填術が奏効した肺癌術後難治性肺瘻の1例
- AM-2 心臓血管外科 和気満堂は世界に通用するのか? : ドイツでの臨床活動と日独芬共同研究を通じて(アカデミックマインドの涵養-若い外科医達の夢を育む-,第108回日本外科会定期学術集会)
- SF11a-4 臓器移植後のサイトメガロウイルス感染症のモニタリングと予防について
- 心肺同時移植手術 : 本邦1例目の報告
- DP-108-6 心筋虚血再灌流障害に対するAK2遺伝子の心筋保護効果の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-107-6 筋芽細胞シートと大網移植併用による心筋再生療法(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-089-5 肺高血圧症に対する肺移植(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-050-3 長時間低温心保存後の再灌流障害に対するG-CSFの有用性について(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PD-11-1 生体肺葉移植におけるドナー肺機能温存のための動脈分枝再建の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 50.術前診断で肺癌との鑑別が困難であった限局型胸膜悪性中皮腫の1例(第87回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- P12-05 単発性肺内腫瘤として長期の経過観察後,切除にて診断されたCastleman病の1例(症例/肺腫瘍1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O14-05 病理病期IB期肺癌切除例における術後再発に関わる臨床因子 : 術後補助療法が必要な症例とは?(肺癌4,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 癌性胸膜炎に対する胸腔内温熱化学療法施行症例18例の検討(その他 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- PS-227-5 術前に心停止に陥った急性肺塞栓症の4例
- PS-151-6 機械的合併症の面から見た東洋紡社製国立循環器病センター型補助人工心臓のポンプ交換時期に関する検討
- SF-040-2 末期的重症心不全患者の手術における外科的両心室ペーシングの有用性に関する検討
- PD-19-9 左心室瘤を有する虚血性心不全におけるDor手術 : 術前ショック経験症例の検討
- PD-18-3 冠動脈のmalperfusionを合併したStanford A型急性大動脈解離に対する治療戦略と手術成績
- SY-4-4 重症心不全に対する外科的治療選択のストラテジー