スポンサーリンク
大阪大学微生物病研究所免疫化学 | 論文
- Innate immunityとしての粘膜免疫 (特集 Innate immunity--基礎と臨床) -- (基礎)
- 内なる外のバリアー:粘膜ワクチン開発への新展開
- 粘膜免疫と粘膜ワクチン
- 粘膜系細胞間インターネット : 基礎から臨床へ
- 粘膜免疫と感染症 : 粘膜系細胞間インターネットによるIgA誘導・制御機構
- 粘膜免疫と感染症 : 粘膜系細胞間インターネットによるIgA誘導・制御機構
- 粘膜面における形質細胞様樹状細胞の免疫学的機能解析
- 1 Vital role of intestinal lamina plasmacytoid dendritic cells for the induction of oral tolerance
- Nivalenol によるIgA腎症モデルについて : 慢性糸球体腎炎発症における Nivalenol のリスク
- 腸内感染と粘膜免疫 (特集 感染症発症の分子機構 宿主と病原体の分子の攻防)
- 経口免疫寛容のmodulation (Oral toleranceとは?--腸管免疫応答のトピックス) -- (機序をめぐる最新動向)
- 粘膜免疫のダイナミズム
- 粘膜免疫のダイナミズム : 臨床への応用
- 粘膜免疫とその臨床への展望
- 感染症と粘膜免疫 : 将来への展望 : 粘膜免疫とその臨床への展望
- 粘膜免疫における自然免疫 (特集 感染症の免疫学--自然免疫の新しい展開)
- 粘膜細胞間クロスト-クによるIgA B細胞分化の制御 (特集 消化管から眺めた免疫制御--階層構造とその破綻)
- 粘膜免疫を誘導するウイルスワクチン (6月第5土曜特集 ウイルス病最前線) -- (ワクチン)
- 鼻粘膜におけるインフルエンザ菌外膜抗原特異的Th1/Th2型免疫応答とγδT細胞の役割
- インフルエンザ菌外膜蛋白の経鼻免疫による粘膜免疫応答の誘導