スポンサーリンク
大阪大学工学研究科建築工学専攻 | 論文
- 1545 コンクリートの自己収縮応力試験方法に関する実験 : その1. 実験概要、定着長さ、付着特性
- 1001 コンクリートの自己収縮応力試験方法に関する実験(材料・施工)
- コンクリートの自己収縮応力試験方法の検討
- 204 持続荷重を受ける鉄筋コンクリート引張材のひび割れ幅について(構造)
- 1294 コンクリート中の鉄筋腐食に及ぼすカソードのかぶり厚さの影響
- 5077 戦災からの再建市街地における固有性の継承に関する研究 : 高松市旧城下町中心市街地を対象として(建築計画)
- 近畿地方の骨材需給の現況と近畿産骨材を使用したモルタルの乾燥収縮 : 近畿支部「性能評価型コンクリートに向けた骨材調査研究委員会」の報告
- 積層ゴムの複素剛性マトリックス, 石垣秀典,石丸辰治,江原栄次, 43(評論-2)
- 2002 鉄筋とコンクリート間の付着機構についての有限要素解析(構造)
- 2864 繰返し荷重下における鉄筋とコンクリートの付着特性
- PRC梁部材の繰返し荷重下における曲げ性状について : RC材引張部の剛性の評価
- 2006 高強度鉄筋を用いてプレストレスを導入したPRCはりの曲げ性状(構造)
- 23030 鉄筋コンクリートスラブにおける曲げひび割れ幅から定まる鉄筋の引張応力度(スラブ,構造IV)
- 都市景観における色彩の視覚的「まとまり」に関する研究 - 大阪都心部業務街の街路景観をケーススタディとして -
- PRC梁部材の繰返し荷重下の曲げひびわれ性状に関する実験的研究
- 1102 曲げひび割れを有するコンクリートの中性化に関する実験的研究(耐久性一般)
- [121] 持続荷重下におけるプレストレスト鉄筋コンクリートはりの曲げ性状(プレストレストコンクリート)
- 3119 鉄筋とコンクリート間の付着応力-すべり関係に及ぼすコンクリート強度などの影響(付着・定着・継手)
- 2174 鉄筋コンクリートスラブの端部筋抜け出しによる付加たわみ(スラブ)
- 2170 鉄筋コンクリート梁の曲げひび割れ幅に及ぼす各種要因の影響(ひび割れ)