スポンサーリンク
大阪大学大学院消化器外科 | 論文
- PS-025-2 肝細胞癌に対するIFN/5FU併用化学療法へのVEGF受容体阻害薬併用による抗腫瘍効果とそのメカニズムに関する検討(PS-025 ポスターセッション(25)肝臓:集学的治療-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-097-4 切除不能進行再発大腸癌に対するIrinotecan+TS-1+Bevacizumab療法の検討(PS-097 ポスターセッション(97)大腸:化学療法-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-148-5 デスモイド腫瘍に対する低用量DTIC(ダカルバシン)・DOX(ドキソルビシン)併用療法の有用性(PS-148 ポスターセッション(148)その他-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-060-4 初発大腸癌の根治的多臓器合併切除症例からみた他臓器浸潤の危険因子の検討(PS-060 ポスターセッション(60)大腸:悪性・診断-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VS-1-4 大腸癌鏡視下手術におけるmulti-image 3次元合成バーチャル画像診と術前シミュレーションと術中ナビゲーションの有用性(VS-1 ビデオシンポジウム(1)外科における最新画像支援技術の意義,第111回日本外科学会定期学術集会)
- IS-11-2 消化管癌幹細胞(IS-11 国際シンポジウム(11)Translational research in surgery on cancer stem cell and genomics,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VP12-3 左側肝内胆管癌に対する胃小弯側リンパ節郭清
- PET/CTと大腸癌 (特集 大腸癌の最新事情--防止・治癒を目指して)
- 4. 当科における肝切除を伴った胆道癌症例の検討(第25回日本胆道外科研究会)
- PP119044 高度リンパ節転移陽性進行食道癌症例における術前FAP療法 : Phase II study
- ゆらぎを用いた内視鏡自動位置決めシステムの開発 : 相互相関値-位相グラフに基づく比較検証
- 単孔式内視鏡手術のための湾曲器具を用いたマスタスレーブ方式ロボットシステムの提案
- OP-1-177 食道癌術前化学(放射線)療法のFDG-PETによる治療効果判定
- PP219036 食道癌術前化学放射線療法の^F-FDG-PETによる治療効果判定の有用性について
- PP207079 直腸癌治療におけるFDG-PETと解剖学的画像の合成の有用性についての検討
- 術後の Aeromonas hydrophila 創感染により敗血症をきたした食道癌の1例
- 2A1-C22 単孔式内視鏡手術のためのマスタスレーブ方式ロボットシステムの開発
- 2A1-C07 生体情報を用いた内視鏡自動位置決めシステムの評価方法の検討
- microRNAを用いたiPS細胞作製と癌治療への応用 (第5土曜特集 次世代iPS医療) -- (作製・移植に関わるイノベーション)
- 肝細胞癌治癒切除後再発形式の判別診断の検討 : DNAチップを用いた網羅的遺伝子発現解析(肝臓10, 第60回日本消化器外科学会総会)