スポンサーリンク
大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 顎口腔機能再建学講座 | 論文
- 実験用口蓋床の厚さと材質が味覚閾値に及ぼす影響
- オールセラミッククラウンの光透過性を高める金属焼付ポーセレンコアに関する研究
- グラスファイバーの補強位置がメタルフリー・インレーブリッジの破折強度に及ぼす影響
- 加圧成型高強度セラミックシステムによるブリッジの破折強度に関する研究
- 上顎左側中切歯の単冠補綴により歯間乳頭を再建させた症例
- ガム咀嚼による脳循環, 体循環, 自律神経活動の時間的変化
- 下顎領域の腫瘍患者における咀嚼能力の回復に影響を及ぼす因子
- 9.咀嚼運動時における自律神経系活動および循環応答 : Wavelet解析を用いた検討(一般口演,第37回学術大会)
- 9.咀嚼運動時における自律神経系活動および循環応答 : Wavelet解析を用いた検討
- 嚥下障害患者の補綴的リハビリテーションにおける舌圧評価
- ガム咀嚼時における循環動態と脳血流自動調節作用
- 咀嚼運動時の脳循環・体循環応答の特徴を探る
- 4.ガム咀嚼時における循環動態と脳血流自動調節作用
- 9.嚥下障害患者の補綴的リハビリテーションにおける舌圧評価
- 舌切除患者の術前・術後における嚥下時舌圧の変化(一般口演,第40回記念学術大会)
- ガム咀嚼時における脳血流量の変化に関与する因子 : 多変量解析を用いた検討
- European College of Gerodontology (ECG) と Gerodontology 誌
- 嚥下運動時の舌・下顎運動 : 成人(セミナー内容の紹介, 第4回顎口腔機能セミナー「咀嚼・嚥下機能の検査法」)
- 上顎欠損症例の再建-形態的・機能的回復- : 上顎欠損症例の再建と補綴治療
- ドイツにおける顎顔面補綴治療